2016年05月の記事一覧

2016年05月31日 ---- ボス

社員旅行

boss-4

社員旅行でハワイへ行ってきた。最近は社員旅行をする会社は少ないと聞くが「社員間の円滑なコミュニケーションを図る」ためには社員旅行は大いに役立つと信じている。行くからには社員に「行ってよかった」「楽しかった」「来年はどこですか?」などと思ってもらいたい。そんなわけでわが社は毎年少し贅沢な社員旅行を実践している。ここ数年では台湾・沖縄・グアム・北海道と続いて今年はハワイ。ゴルフを楽しむ班と観光班の二組に分かれて出発するのが慣例となっている。ゴルフ班が一日早く出発し、観光班は一日遅く帰国する。旅先ではゴルフを終えた連中が観光班を迎え全員で食事会を楽しむことも恒例となっている。◆私は毎年ゴルフ班に参加する。ゴルフ班がホノルル空港に着いたのだが、すぐにスマホで日本と連絡を取り合っている者がいる。落ち着かない。「どうしたの?旅先で仕事の話はしなくていいよ」と声をかけたら「今日、少し大きな入札があって、まもなく開札なのです」ということだった。一日遅れて出発する観光班からの連絡を待っているようだ。担当者の顔には「どうしても取りたい入札なのです」と書いてあるようだった。ホノルル空港からバスでホテルへ移動。チェックインを済ませたときにその担当者が私のもとに笑顔でやってきた。「取れました!受注できました!」・・・彼は安どの表情だった。本当に嬉しそうだった◆旅先で入札結果を心配する。「理想的な会社に少し近づいてきたな」、私は嬉しくなった。翌日、入札に立ち会った観光班の中の担当者がやってきた。彼女の顔はひときわ輝いて見えた。◆社員旅行先で「入札勝利」の乾杯をする幸せに恵まれた。頼もしい社員たちに恵まれたことを感謝する旅になった。社員旅行、悪くないな。

... 続きを読む

コメント (0)

2016年05月26日 ---- ボス

「深い遺憾の意」ってなんだ?

boss-2

<米大統領>沖縄女性遺棄「深い遺憾の意」 と今朝のyahoo news の見出し。記事は「沖縄県うるま市の女性の死体遺棄容疑で米軍属の男が逮捕された事件について、首相は『卑劣極まりない犯行』と抗議し、実効性ある再発防止策を要求。オバマ大統領も『心からのお悔やみと深い遺憾の意』を示し、・・・・・」と。おそらくNHKだったろう、テレビのニュースでも同じく「遺憾の意」と伝えていた。この報道、私は不思議でならない。誰も「おかしい」と思わないことも不思議でならない。◆少々英語に堪能な人でも「遺憾の意」をすぐに英訳できる人は少ないだろう。「遺憾の意」というのは極めて日本的な表現だ。我が国のの政治家がよく使うこの「遺憾の意」という言葉、通訳は苦労するだろう。多くの場合、regret(後悔する)あるいはdeplorable(嘆かわしい)などと訳されているようだ。和文英訳はそれでいいだろう。◆私が不思議なのはオバマ大統領がなんと言ったのをマスコミは「遺憾の意」と訳して報道しているのだろうか、ということ。オバマ大統領は「申し訳ない」と言ったのか「残念だ」と言ったのか「後悔している」と言ったのか「嘆かわしい」と言ったのか。いくら政治家の発言だからといって、米語和訳において「遺憾の意」という表現はあまりにもあいまい。意訳に走りすぎている、と思うのだが・・。◆「そんなこと、どっちでもいいよ。父さん、そんなこと言ってたら若い人に嫌われちゃうよ」・・我が家の子供たちはそう言って私を非難する。

... 続きを読む

コメント (0)

2016年05月25日 ---- ボス

残酷な、「大丈夫?」という言葉

boss-1

「『大丈夫じゃない』って言ったらなんとかしてくれるわけ?・・・・・そんじゃ『大丈夫?』なんて聞かないでよ!」◆私が店に入って来たのも気付かず、オバサンは電話に向かって大声を出していた。電話を切って振り返り、私に気付くと慌てたように「あら、キノシタさん、いらしてたの? 失礼しちゃったわね、恥ずかしい」と昭和女性のキレイな言葉で迎えてくれた。銀座の小さなとてもとても美味しい洋菓子店。険しかったオバサンの顔は私に話しかけながらいつもの穏やかな顔に戻っていった。◆大量の注文が入ったので製造部に出荷をお願いした。工場からは明日のお昼に届くという。「それを私一人で包装しなくちゃならないのよ。接客しながらでしょ?何時間かかるかしら。明日は店を閉めた後もずっと包装しなくちゃね」と言いながらまたオバサンの顔は険しくなった。「製造部に注文を出したら『一人で大丈夫ですか?』と聞いてくるから『大丈夫じゃない!』って言ったらなんとかしてくれるわけ?って聞いたのよ。そしたら『いえ、頑張ってもらうしかありませんね』だって! 私アタマにきちゃったわ。なにもできないんだったら『大丈夫ですか?』なんて聞いてくるなってのよ」・・険しい顔をしてもオバサンの昭和言葉は美しい。上品。私はこのオバサンと仲がいい。大好きなオバサン◆「わかる、わかる。オレも随分と腹が立ったことがあったよ。・・・サラリーマン辞めてね、独立を目指していた頃、大学の同級生が会うとかならず『大丈夫か?』と聞いてくるのよ。こちらはもう引き返すことができない、大丈夫かどうか分からない、ただ必死で頑張っているときに、大企業や役所で働く同級生が「大丈夫なの?」と聞いてくる。あんなに腹の立つ言葉はないよね」・・・話しながら私も当時のことを思い出して顔が険しくなってきた。「こっちが 『大丈夫じゃないんだ。助けてくれ』 と言っても結局はなんもしてくれない、なんもできないヤツが聞いてくる。あれ、本当に腹立つよね」◆聞いてくるほうには悪気はないのだろう。心配して言ってくれているのかもしれない。だが「大丈夫じゃない」とは言えないこちらにとっては「大丈夫か?」という言葉は、当時はただ残酷な言葉として響くだけだった。◆私とオバサンは共通の「腹立つ経験」でまた仲良くなった。お菓子を買ったら「オマケ」がいっぱいついてきた。◆

... 続きを読む

コメント (0)

2016年05月19日 ---- ブログ

小保方晴子さんと佐野研二郎さん

boss-1

小保方晴子さんと佐野研二郎さん。マスコミは一度は彼らをヒーロー(ヒロイン)扱いし、疑惑が発覚すると手のひらを返したように極悪人扱いした。マスコミ、特にテレビが「極悪人」のように報ずると「あまり自分のアタマで考えない視聴者たち」もこぞって彼らのことを「極悪人」のようにののしることになる。不思議だ。◆私が馬鹿なのか、或いは私が人が良すぎるのかもしれないが、いずれにしても私には小保方晴子さんも佐野研二郎も到底悪人には見えない。私には彼ら二人はがどちらとも「かわいそうな被害者」に思えてならない。本来、完璧でなければならない「学究の世界」や「デザインコンペの世界」において、彼らはミスを犯してしまった。それだけのことだ、と私は思うのである。◆「STAP細胞はあります!」と明言した小保方さんの表情から「嘘を言っている」とはどうしても思えなかった。(家族と過ごした旅館代つけ回し疑惑の舛添さんの会見の表情とは大きく異なる。)ベルギーの美術館からイチャモンを付けられた東京オリンピックのエンブレムは「どのように見てもイチャモンを付けられる筋合いのものではない」と私は今でも思っている。◆小保方さんは論文の作成に当たり、ちょっとしたズルをした。そのズルは「STAP細胞の存在の真偽には関係ない」と彼女は信じていたのだと思う。佐野さんの会社のスタッフがデザイン発表においてズルをした。佐野さんはそれを知っていたのかどうかは分からないが少なくとも「東京オリンピックのエンブレムとは全く関係ない。東京オリンピックのエンブレムは間違いなくオレがデザインしたものだ」と佐野さんは思っていたのだろう。◆ほんのちょっとのズルが、彼らの光り輝く人生を奈落の底へと突き落としてしまった。「罪と罰」を比べて、我が国においては珍しい「重すぎる罰」を彼らが受けている気がしてならない。◆私は個人的には小保方さんも佐野さんも応援している。素晴らしい才能を持つ二人をここで終わらせてしまうことは我が国にとって大きな損失だとすら思っている。がんばれ!小保方さん。がんばれ!佐野さん。

... 続きを読む

コメント (0)

2016年05月15日 ---- ボス

舛添知事問題

boss-5

東京都の舛添要一知事のカネの使い方が問題になっている。テレビ・ラジオではコメンテーターから総バッシング。かつての同僚や仲間も誰一人として彼を庇おうとしない。と言うことは「舛添要一さんは人間的な魅力が全くない人」なのだろうと私は想像した。◆①「海外出張でのファーストクラス利用」 ②「海外出張での豪華ホテル」 ③「湯河原の別荘まで公用車を利用」 ④「家族と過ごした温泉宿を会議費として処理」などの問題を追及されている。報道の仕方が悪いのか、報道を聞く方が感情的になっているからなのか。あまりにも整理されずに「舛添憎し!」だけがどんどんと膨らんで行っているようだ。◆断わっておくが私だって舛添さん、好きなタイプじゃない。(テストで点数の取れる)頭の良い人にありがちな、人を小ばかにしたような言動は見ていていい気分ではない。だが今回の騒動、もう少し冷静に読み解くべきだろう。なにもかも「マスゾエ けしからん!」では「けしからん」と言っている人間がアホに見えてくる。◆まず①②③は東京都民の税金の使われ方、④は舛添さんが知事になる前の舛添さんの政治団体の政治資金の流れ。もちろん政治資金には一部、税金から政党助成金が含まれている。ほとんどの人がこれをごっちゃにしている。◆東京都民としてつまり納税者として私個人的には①に関しては全く問題ない。東京都知事は海外出張はファーストクラスを利用していただきたい。②、③に関しても強く非難する気にならない。それより私が気になるのは「マイレージはどうしてるの?」っていうこと。結構たまっていると思うのだけど・・。◆④の「ホテル三日月で会議をした」との説明は、私の印象は全くのデタラメ。もし会議をしたのならメモもあるし記憶に残る。秘書か誰かがちょこっと来たかも知れないが、せいぜいその程度。だが誰も「会議をしていない」ということを証明できない。舛添さんの逃げ切りになるのだろう。◆あまり好きではない舛添さんだが、前の猪瀬さんよりははるかにマシ。猪瀬さんが偉そうに舛添さんを非難している姿がテレビで流れた。「あんた、なに言うてんの?」と思わずツッコミを入れた。◆舛添さんの今回の言い訳、情けないことばかりだったが、国会議員経験者として「国会議員はみんなそうやっていますよ」と言ってしまえば面白かったのに、と私は思った。

... 続きを読む

コメント (0)

2016年05月15日 ---- ボス

映画「セッション」と・・・

boss-b

若きジャズドラマーが、理不尽なほどに厳しい指導者にしごかれ、それに耐え成長していく様を描く「セッション」と言う映画がある。映画としてはとても面白い。「Yahoo!映画」では「4.18」と高得点を取っている。映画の中で「才能のない奴はロックをやれ!」との貼り紙がアップになる。映画を見ながら「同感!」「厳しい!」などと思った。一流のジャズミュージシャンになるのは努力だけでは無理だ。努力の前に、豊かな才能に恵まれて産まれ、育ってきたことが大切。その十分な才能に恵まれた、選ばれた連中の中で、さらに厳しい努力競争に勝ち抜いたものだけが世界的な名声と富を得る。そしてそこにたどり着くには「厳しい指導者」と巡り合う幸運が必要。「厳しい指導者」から逃げない懸命さ、ひたむきさが必要。いろいろと教えられる、音楽好きには堪らない魅力ある映画である。◆私には多くのジャズミュージシャンの友人がいる。彼らは皆、この映画「セッション」を観ている。そして私が聞いた限りでは、彼らは誰一人としてあの「理不尽なほどに厳しい指導者」を肯定しない。「あんな指導者だったら僕はとっくにジャズを辞めてますよ。あんな指導には誰も着いていきませんよ。」と言う。私もそう思っていた。「映画の中の世界」だと思っていた。しかし・・・。◆12日、世界的な演出家の蜷川幸雄さんが亡くなった。もちろん彼の演技指導が厳しいことは従前より知っていた。私は好きではなかった。もし私が演劇を目指す青年だったとしたら絶対に彼のような指導者には着いて行けない。そう思っていた。◆今回、蜷川さんの死を多くの演劇関係の方々が心から惜しんでいる様子が報じられた。一流の役者さんたちが涙を流した。彼の死を報じる番組の中で、改めて彼の厳しい指導風景が流れた。私は気づいた。「あっ、蜷川さんの指導はあの映画『セッション』の鬼教官の指導と同じだ。いや『セッション』の鬼教官の指導が蜷川さんの指導と同じなのだ」と。◆理不尽なほどに厳しい指導者がいなくなった。そして私も丸くなっている。

... 続きを読む

コメント (0)

2016年05月11日 ---- ボス

記念日

boss-c

連休中の5月3日、娘が生誕10000日目を迎えた。10000日は満27年と140日余り。パソコンで簡単に調べられる。ちなみに今日は私が産まれて21519日目ということだ。◆娘の10000日目の誕生日、娘には少し贅沢なバッグをプレゼントした。「今日は10,000日目の誕生日ですね。おめでとう。これまで毎日、1万回も父さんを幸せな気分にしてくれてありがとう」という文書を添えた。私は早朝からゴルフのため、そのバッグと手紙を直接娘に手渡すことはできなかった。娘の部屋の前に置いて家を出た。◆もちろん娘は当日が自分の10000日目の誕生日などとは全く知らなかった。驚き、とても喜んでいるとの報告がLineで届いた。◆「通算2000本安打」だとか「100本目のホームラン」だとか「100ゴール目」などスポーツの世界では区切りの数字を達成したときには大騒ぎをしお祝いをする。「生誕10000日目」「20000日目」のお祝いをもう少し派手に祝ってもいいのではないか? 「バレンタインデー」や「ホワイトデー」あるいは「ハロウィン」などはお菓子屋がブームを仕掛けたと聞く。私がデパートかアパレルの経営者だったら「生誕10000日目のプレゼント」を仕掛けるのだが・・◆さて私。頑張って30000日目まで生きることを目標にしたいがちょっと自信がない。次のキリの良いところは25000日か。私の生誕25000日目は2025年11月21日ということだ。68歳になっている。頑張って、元気に25000日を迎えたい。◆「今日は何日目かな?」と検索してみると簡単に教えてくれますよ。

... 続きを読む

コメント (0)

2016年05月10日 ---- ボス

偏ったテレビの報道

boss-2

海外出張ではビジネスクラスに乗っている。同じ飛行機のファーストクラスに有名なアイドル歌手やスポーツ選手が乗っていたことが何度かある。ビジネスクラスとファーストクラスはカーテンで仕切られているため乗っているときには気付かないが搭乗時やバッゲージクレ-ムで気づくことが多い。◆国内出張でもANAではプレミアムシート、JALでもJクラスに乗っている。芸能人を見かけることも多い。一度「笑点」の全メンバーと一緒になった。まだ先代の圓楽が元気な頃だった。歌丸や木久蔵や山田クンらは皆「ただの貧相なオヤジたち」であったが先代の圓楽と当時は楽太郎であった今の圓楽の二人だけは立ち居振る舞いにオーラが出ていたことを覚えている。逆にこちらがJクラスに座っているのにエコノミーシートにチャック・ウィルソンを見かけたときはなぜだか申し訳なく思った。彼は大きなカラダで両側席とも一般人に挟まれていた。堂々とエコノミー席に乗るチャック・ウィルソンを見て、とても好感を覚えた◆さて舛添知事である。海外出張にファーストクラスを利用していることが「贅沢すぎる!ビジネスクラスで十分だ!」とあちこちからバッシングを受けている。テレビのコメンテーターで「東京都知事なんだからファーストクラス使ってもいいんじゃない?」と言った人を私は知らない。みなこぞって「私たちの税金で出張に行くのだからビジネスクラスで十分だ」と大きな声で言っている。「プロ野球選手は子供たちに夢を与える仕事なのだからおカネを賭けたりしちゃダメだ!」と一斉に言ったときと同じ。正論を言うときのコメンテーターは強い。だがここで「ちょっと待て!」と言うコメンテーターが一人もいない今のテレビが私は恐ろしい。コメンテーター全員が「血税を使った出張だ!ファーストクラスは贅沢だ!」と言うと、それを見ている「自分のアタマで考えない視聴者」も一斉に「贅沢だ!ふざけるな!」となってしまう。◆トヨタや日産の社長がファーストに乗ることに誰も異論を唱えない。東京ガスやソフトバンクの重役が乗るのもかまわない。タレントやスポーツ選手だってOK。不思議だ。トヨタや日産や東京ガスやソフトバンクはどれも皆さんが払ったオカネで贅沢してもいいのに「税金」という形で払ったものだから公務員はダメだというのか。国会議員やテレビ局の社長もファーストクラスに乗っている。◆スウェーデンの国家予算とほぼ同規模の予算を切り盛りする東京都のトップ、二万人近い都職員のトップが海外出張に行くのに相応しいのはファーストクラスだと私は思う。少なくともテレビのコメンテーター全員が「贅沢だ!」というのは異常に感じる。もし私が海外出張に行くときに私の隣の席に舛添さんが乗り、カーテンの向こう側のファーストクラスにプロボクサーが乗っていたら、私は恥ずかしくてたまらない。「税金を使って贅沢だ!」と言う気持ちは分からなくもないが、もう少し冷静に客観的に判断したい。この調子では才能ある者が公務員や首長になることを嫌ってしまいそうだ。

... 続きを読む

コメント (0)

2016年05月09日 ---- ボス

腰痛

boss-3

数か月前から腰に痛みを感じていた。じきに治るだろうと高をくくっていた。痛みは徐々に増してきた。4月の終わり、ゴールデンウィークに入る頃にはコルセットを巻いていた。例年、ゴールデンウィークは仲間たちと「MGM」と称する麻雀とゴルフのたびに出ている。今年もゴルフと麻雀の予定がびっしり。ゴルフも麻雀も旅行もお酒も腰には悪い。騙しだまし頑張ってきた。鍼と灸で治療し、湿布薬を腰に貼り、その上からコルセットを巻いて頑張ってきたが・・・◆5月5日、とうとう限界に達した。このゴールデンウィーク5ラウンド目のゴルフを武蔵OGMゴルフクラブで楽しんだ後、痛みはさらに増してきた。7日(土曜)、8日(日曜)と入っていたゴルフの予定をキャンセルさせてもらった。「遊びも満足にできないヤツに仕事ができる分けがない!」・・いつもそう嘯きながらゴルフや麻雀を楽しんできたのに・・・。悲しい。寂しい◆ゴールデンウィーク最後の土日を私は自宅で過ごした。台風でも大雪でもないのに土日を自宅で過ごすなど、数年ぶりのことだった。一日中、ソファやベッドで読書をして過ごした。「二日間もじっとしていれば腰痛は治まるだろう」そう思っていたが甘くなかった。昨夜は痛みで眠れなかった。今日は医者(整形外科)で診てもらおう。

... 続きを読む

コメント (0)

2024年04月26日 ボスの
スケジュール
  • 午前机まわり整理
  • 午後防衛案件会議
  • 夕方新橋「有薫酒蔵」で飲み会
2016年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月   6月 »

カテゴリーリスト