2019年06月26日の記事一覧
◎2019年06月26日 ---- ボス ◎
- センス
-
持って生まれたセンス、或いは二十歳ころまでの生活や勉強で身に付けたセンスはその人の大きな武器となる。センス無い人が二十歳過ぎてからの努力でカバーできる部分は少ない。ピアノ、ギター、絵画、英語、スポーツ全般・・持って生まれた才能ある人に、或いは二十歳までに上手になった人に、才能のない者がいくら努力してもなかなか逆転はできない。◆私は極端な方向音痴。道を覚えることができない。ゴルフのコースを覚えることもできない。そしてもう一つ、人の顔と名前を覚える才能がない。恥ずかしい。情けない◆自分のセンスの無い話は置いておいて、今日は仕事で使えるセンスの話。◆私は15分間、相対して話をすると彼の営業センスはどの程度かが把握できる(と思っている)。営業はセンス。二十歳までに身に付けたセンス。なかなか努力では補えない(と思っている)。少なくともセンスある者に教える方がセンスのない者を育てるよりは、はるかに楽であることは間違いない。◆もう一つ。彼の算数に関するセンスは次の3問で判断できる(と思っている)。①「行きは時速40キロ、帰りは時速60キロでした。平均時速は何キロですか?」 ②「サイコロを2回振ります。その合計が3以上になる確率は?」 ③「103✕97は? 」 ◆ほとんどの方は3問とも紙と鉛筆が必要。これらの問題を即答できず紙や鉛筆が必要な人は算数的なセンスがないのだ。3問とも即時に答えることができる人が算数のセンスある人だ(と私は思っている)。特に③はセンスが問われますね。◆さて、あなたはどうですか? 多分、センスないでしょうね? 失礼!
解答:
①120キロの道のりとして考える。行き3時間、帰り2時間。往復では240キロを5時間かかったことになる。つまり平均時速は48キロ。
②3以上にならないのは2回とも「1」が出たときだけ。あとはすべて3以上。2回とも「1」の確率は1/36だから 答は 1-1/36 と計算して 「35/36」
③ 103✕97 =(100+3)✕(100-3)= 10000-9 =9991・・・これが一瞬で思いつかないようでは算数のセンスなし。... 続きを読む
- コメント (0)