2023年05月の記事一覧
◎2023年05月30日 ---- ボス ◎
- もてはやされ過ぎでは? 紫陽花
-
「紫陽花」と書いてアジサイ。梅雨が近づいてくると各地から紫陽花の話題が聞こえてくる。「紫陽花、大好き」というオジサン・オバサンが紫陽花鑑賞ツアーを行う◆「花がキレイ」と感じる清らかな心の持ち主たちに対して文句があるはずもない。文句はないが私は「それほどキレイなもの?少しもてはやされ過ぎていませんか?」と思ってします。街にはキレイな花がいくらでもあるのに、なんで紫陽花なのと思ってしまう。紫陽花はどちらかというと「あざやか」というよりも「しっとり」と言った感じ。意地悪く言うと陰気臭い。◆個人が好きで鑑賞する分には素直に「キレイですね」と同意できるのだが、天邪鬼な私はテレビで紫陽花鑑賞ツアーのような話題があるとつい「紫陽花ってわざわざ足を運んで観に行くほどの花かい?ちょっと、もてはやされ過ぎじゃないの?」と必ず嫌味を言っている。
- コメント (0)
◎2023年05月29日 ---- ボス ◎
- 料理の出る順番
-
ゴルフ仲間と久しぶりに恵比寿の「一風堂」へ行った。いつものとおり満員だったが、待たずに店に入ることができた。前回はなかったタブレットが各テーブルに置いてある。客はそのタブレットを使って注文するシステムに変わっていた。◆隣のテーブルの親子連れ4人組は「注文したけどなかなか出てこないなあ」って感じだ。「こりゃ、オーダーしても時間がかかるな」と思った。私たちは「生ビール」と「餃子」と「ラーメン」と「ごはん」を注文した。案の定、なかなか出てこない。待つこと7分くらい。やっとビールが来た。ビールを飲み始めると2分後、「餃子」でも「ラーメン」でもなく「白ごはん」をお兄さんが「お待たせしましたぁ」と言いながら持ってきた。「えっ?ビールの次が白ごはん?」思わず聞いた。「はーい、うちのごはんはなかなか美味しいんですよ」と笑顔のお兄さん。◆タブレットでの注文ではこのような「客の気持ちなんか分かりません」対応が出てくる。「白ごはん」には手を付けずビールを飲み終えた頃に餃子が出てきた。この餃子がとても美味い。それだけに順番をわきまえないタブレット注文が残念だ。
... 続きを読む
- コメント (0)
◎2023年05月24日 ---- ボス ◎
- 「木綿のハンカチーフ」と「卒業写真」
-
「今頃になって、やっと気付いたの?」って笑われそう。共に1975年に発表され50年近く経った今も歌い継がれる昭和の名曲「木綿のハンカチーフ」(作詞:松本隆)と「卒業写真」(作詞:荒井由実)の共通性と対称性に先日気付いた。◆「恋人よ君を忘れて 変わってく 僕を許して」と男が変わっていく「木綿・・」に対して「人込みに流されて 変わってゆく私を あなたはときどき 遠くでしかって」と「卒業写真」では女性が変わっていく。◆「許して」「しかって」とあるように「変わっていく」ことは善ではなかった。恐らく今の若い純朴なカップルもどちらか一方が変わっていき他方が変わらない時には変わっていく方が悪になるのだろう。◆「木綿・・」はよくあるストーリーだが50年前に「女性が変わっていく」ことを歌ったユーミンはやっぱり強い女性であり天才だな、と改めて思う。
... 続きを読む
- コメント (0)
◎2023年05月23日 ---- ボス ◎
- 本屋大賞「汝、星のごとく」
-
近所の「TSUTAYA書店」が閉店したから書店で本を眺めることが減ってしまった。そのためか今年の本屋大賞の予想すらしなかった。忘れていた。発表当日も知らなかった。結果的にベスト10のうち3冊は読んでいたが対象を受賞した『汝、星のごとく』は未読であった。◆有楽町の三省堂書店に平積みされていたが、どうも題名「汝、星のごとく」が私にはピンとこなかった。「読んでみよう」と思う題ではなかった。◆その「汝、星のごとく」が大賞を取った。最近、帯に「本屋大賞!40万冊突破!」などと書かれている。遅ればせながら買って、読んだ。◆最高!素晴らしい!ここ数年の本屋大賞の中でも私の一番の推し作品。「あーあ、事前に読んでいたら今年こそ本屋大賞予想が当たったのになあ」と思う。私は毎年、本屋大賞発表前に「今年の大賞」を予想するのだが、これまで当たったことがない。「あーあ、事前に読んでいたら今年こそ予想が当たったのになあ」◆小説だから「好き・嫌い」はあるだろうが私は大好き。多くの人に読んでもらいたい。読んだ人に「どうだった?」と聞きたい一冊。オススメ。
... 続きを読む
- コメント (0)
◎2023年05月22日 ---- ボス ◎
◎2023年05月18日 ---- ボス ◎
- かわいそうな男
-
プライバシーに関することだからあまり詳しくは書けない。随分と時間が経ったから、もう話してもいいだろう。◆自宅近所に美味しいお店がある。(どんな料理を出すのかは控える)。入り口から奥の方へ向かう8席のカウンターのほか、テーブル席が3つ。私はそこのオーナーシェフと親しい。◆コロナ禍になる少し前の夕方、私は一人でカウンター席に着いていた。料理を注文し、ビールを飲んでいるとオーナーが話し出した。「キノシタさん、昨日はすごかったんですよ。開店と同時に三浦春馬クンと佐藤健クンが入って来たんですよ。で、三浦クンをいまキノシタさんが座っている一番奥の席に、佐藤クンをその隣に座ってもらったの」「へえー、あの三浦春馬と佐藤健? どっちともカッコいいやろ?」と私。「むちゃくちゃカッコいいですよ。で、感じもいいの」「へええー」「で、ですね、その次に入って来たのがなんと手越クンなの。手越祐也クンがお友達かマネジャーかと入って来たの。二人で」「そりゃ、すごいね」「手越クンたちは一番手前のカウンター席に通したのよ。席に着くとき、手越クンは軽い感じで佐藤クンと三浦クンに挨拶はしましたよ。でも会話はありませんでした。」「ふーん」「キノシタさん、奥から三浦春馬、佐藤健と座って、中4つ席を開けてこっちに手越クンですよ。」「うん、すごい光景ですね。昨日、来ればよかったなあ」「違うんですよ」「えっ?なにが違うの」「全然、良くないんですよ」「どういうこと?」◆オーナー(マスター)が嬉しそうに続ける。「中4席あいているでしょ?ちょうど、そこにごく普通のカップルが入ってきたの。私はどちらからも一席を空けて、真ん中に通しましたよ。つまり店の奥から『三浦春馬・佐藤健・空席・普通のカップル・空席・手越祐也・手越の友人』って並んだわけ。かわいそうなのは、その普通の男。」マスターは笑い出しそうな、悲しそうな顔をして続けた。「随分と長いことこの店やっているけど、僕はあんな惨めな、あんな可哀そうな客をみたのは初めてですよ。女性はキョロキョロして全然落ち着かない。私は普通に『なんにしましょうか?』くらいしか言えないわけなんですよ」◆「そりゃ心の中では『店に入ってきたらイケメン俳優がいっぱいで驚いたでしょ?』とか声をかけたいけど、そんなことを言うと手越クン、三浦クン、佐藤クンに失礼でしょ。彼らはプライベートな時間ですからね」◆そのカップルはどうなったのだろう?その店に行くと必ず思い出すエピソード。もちろん実話。
... 続きを読む
- コメント (0)
◎2023年05月10日 ---- ボス ◎
◎2023年05月09日 ---- ボス ◎
- ごめんなさい
-
大変、反省している。ごめんなさい。◆新橋駅の山手線ホーム、私は田町へ行く用事があり電車を待っていた。私の隣に立っていた男性に向かって、品の良いご婦人が尋ねた。「四ツ谷へ行くのはこの電車に乗っていいのですか?」と、訊ねられた男性は、路線に詳しくないようで返答に窮していた。その婦人は私の方を見た。◆そのホームには山手線と京浜東北線が着く。京浜東北線に乗ったら横浜へ行ってしまう。山手線に乗るしかない。私は「これに乗ればいいですよ」とだけ答えた。「京浜東北線じゃなくて山手線に乗るべきだ。新宿方向へ乗るのだからこれでいい。オレが四ツ谷へ向かうならそうする。」私はそんなことを一瞬で考えていた。◆私はその婦人とは別の車両に乗った。その時にふと思った。「いや、本当なら山手線には乗らないな。地下鉄銀座線に乗って赤坂見附で乗り換えるよな」と。「この山手線なら新宿で乗り換えだ。新宿の乗り換えは難しいな。あの女性、迷わなければいいな。『こんな遠回りを教えやがって!』と怒らなければいいな」と。私は女性が乗った車両まで行って「新宿で降りて乗り換えですよ。新宿駅で誰かに聞いてくださいね」と伝えようとしたが既に電車は田町に着いた。「ま、いいか」と思い田町で降りたが、どうもあの婦人が気になってしようがない。私よりも幾つか年長に見えた。老人と言うには早すぎるが、若くはない。◆もう少し慎重に話を聞いてあげて「一旦、JRを出て銀座線に乗るのが早いですよ」となぜ伝えられなかったのだろう。軽率に優しそうなフリして答えてしまってあの女性に不快な思いをさせてしまったかもしれない。ずっと後悔している。ごめんなさい。無事に四ツ谷に着けましたか?ごめんなさい。
... 続きを読む
- コメント (0)
◎2023年05月08日 ---- ボス ◎
- 「かわいそう」ということ
-
ゴールデンウィーク中、家人と娘と3人で食事をすることが数回あった。いずれも美味い料理と楽しい会話を楽しんだ。◆チャイニーズレストラン(そこは「中華料理店」というよりは「チャイニーズレストラン」という感じの店だった)である料理にパクチーが乗っていた。私と娘はパクチーが好きだが家人はパクチーを全く受け付けない。「こんな美味しいものが食べられないなんてかわいそうだな」軽はずみな私の言葉にすぐに家人が反応した。「いいえ、私は全く『かわいそう』なんかじゃありませんよ」家人は少し不愉快そうな顔をしていた。娘が助け舟を出してくれた。「そうね、私はニンジンが嫌いだけど『ニンジン食べられないなんてかわいそう』って言われても『全然、かわいそうじゃありませんから』って答えるよね」◆確かに、そうだな。私は納得した。自分が幸せだからと言って、自分と違う人を「かわいそう」だと決めつけるのは傲慢なことだと反省した。◆日本人は「自由を知らない、北朝鮮に生まれ育った人はかわいそうだ」などと口にするが案外彼らは「いいえ、私たちはかわいそうではありません」と心から思っているのかもしれない。◆「かわいそう」という言葉は優しい言葉のようであるが、その反面自分の方が優位な立場でいることを相手に伝える言葉にもなる。使い方には気を付けよう。
... 続きを読む
- コメント (0)