2011年09月06日 ---- 天吾

官僚との距離

aomame-5

  • 高校や大学の同級生が何人か官僚になっています。ボスと同じで、学生時代に学業に専念しなかった私は、将来官僚になるようなデキの良い方々は当時相手にしてくれず、未だに個人的に仲の良い官僚の友人はいません。それでも学生時代の仲間です。同窓会などで会うと懐かしい会話がたくさん出てきます。ただ、どうも官僚になった連中には異質な空気を感じます。

    同窓会であればどちらが偉いもありません。ところが仕事の絡みがあるのか、かつての同級生に敬語で話をする奴がいるのです。皆に敬語を使うのではなく官僚になった相手に対し敬語を使うのです。社会人になってすぐ、20歳代の頃からのようです。・・・どう思います?この卑屈な態度。 相手の職業で言葉を使い分ける同級生なんてあるのでしょうか。私は不愉快になりした。

    もちろんこの「同級生に敬語を使う奴」に対して腹も立ちますがそれ以上に「同級生に敬語を使われて平気でいる官僚」に腹が立ちます。なんでかつて机を並べて一緒に勉強した連中に敬語を使うのでしょうか?

    ボスにこの憤りをぶつけてみました。ボスはあっさり「まあ、そんなもんでしょう。僕も官僚になった同級生、いや下級生に対してもなぜか敬語だなあ・・」との返事。がっくりです。「And you BOSS?」ってところです。

  • コメント (0)

    2022年08月09日 ボスの
    スケジュール
    • 午前本社で会議
    • 午後人形町の倉庫テック
    • 夕方銀座「スウィング」でウェイウェイ・ウーさんのライブ
    2023年12月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    « 11月    

    カテゴリーリスト