2023年03月31日 ---- ボス

こんなのあり?

boss-2

子供たちにどう教育するのか?「こんなのあり?」と複雑な思いの人が多いだろう。関西電力が中心になって行っていた電力4社のカルテルの「罰」に関してである◆4社カルテルを主導したのは、関西電力の前社長だった。 関西電力は中国電力・中部電力・九州電力に働きかけ、お互いの地盤エリアで営業活動をしないようにするなどカルテルを結んだ。◆「悪」を仕掛けたのは関西電力だという。ところが「公正取引委員会が動き出しそうだ」との情報をキャッチしたのか、関西電力はこのカルテルのことを自己申告した。チクったのだ。「最初に自己申告した会社は罰を受けない。だからチクれ。自分だけは助けてやるからほかの奴らをチクれ」という規定がある。いやらしい。◆結果、公取は関西電力以外の3社に総額1000億円あまりの課徴金の納付を命じることになり、チクった関西電力は処分なし。◆こんなのありなの?子供たちにどう説明するの?

... 続きを読む

コメント (0)

2023年03月31日 ---- ボス


若い頃はそれほど興味を持たなかった「桜」だが年齢を経るほどに興味が増してくる。今年は「千鳥ヶ淵」まで散歩し、新橋の「南桜公園」で花見(宴会)し、そして毎日愛宕の桜並木の桜のトンネルをくぐっている。仕事でもプライベートでも、いろいろと問題は多いが、健康に桜を愛でることができる幸せをありがたく思っている。◆今朝、ふと思った。桜って昔はもっと赤みが強かったんじゃないかな?最近の桜は私の記憶の中の桜より白っぽくなったな、と。どうなのだろう?最近の桜は白くなったと思いませんか?

コメント (0)

2023年03月24日 ---- ボス

福井の北陸?

boss-c

先週末、クルマを運転しながらラジオでニュースを聴いていた。アナウンサーが変なことを言った。「高知が福井の北陸を・・・」。「北陸の福井」なら分かる。「福井の北陸」ってなんだ?◆高校野球の試合の結果を報じていたのだった。正確には「高知県代表の高知高校が福井県代表の北陸高校を・・・」というべきところを短く表現したのだった。

コメント (0)

2023年03月22日 ---- ボス

3ボール・2ストライク

boss-c

WBC が予想以上に盛り上がっている。大谷選手やダルビッシュ選手を招聘できたことが、この盛り上がりの大きな要因だろう。それらを含めて、栗山監督の手腕や人間性には感心する。◆私が大学生の頃は、ほぼ毎日、テレビで巨人戦を観ていた。友人たちが私の部屋に来て酒を飲みながら巨人を応援していた。福岡なのに西鉄よりも巨人を応援していた。野球が楽しかった。◆このWBCで久しぶりに野球をテレビ観戦している。どうしても慣れないのがアナウンサーの「スリーストライク・ツーボールのフルカウント・・」。私が学生の頃は「ツーストライク・スリーボールのフルカウント・・」だった。ストライクとボールの順番が逆になって恐らく10年は経っただろう。まだ馴染めない。「ツーストライク・スリーボール」のことを「ツー・スリー」と略していた頃が懐かしい。

コメント (0)

2022年08月09日 ボスの
スケジュール
  • 午前本社で会議
  • 午後人形町の倉庫テック
  • 夕方銀座「スウィング」でウェイウェイ・ウーさんのライブ
2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 3月    

カテゴリーリスト