◎2024年06月14日 ---- ボス ◎
- 女性のくしゃみ
-
「男の」とか「女の」などと言うと叱られかねない時代になって来た。それでも私は「男は男らしく」「女は女らしく」あって欲しいと思っている。◆昼食後、新橋を散歩していたら女性のくしゃみが聞こえた。くしゃみが聞こえた方を見ると女性が歩いていた。彼女はまたくしゃみをした。「下品なくしゃみだな」と私は思った◆①女性は歩きながらくしゃみはしない方がいい。立ち止まって欲しい。②くしゃみをするときにはハンカチで口元を覆うべき。横を向いてくしゃみをするな。③くしゃみは「は」か「ひ」か「ふ」から始めろ。下品な女は「へくしょっ!」と聴こえた。「へ」から聞こえるくしゃみは下品に聞こえる。
- コメント (0)
◎2024年06月13日 ---- ボス ◎
- 政治資金パーティー
-
立憲民主党は政治資金パーティーを禁止とする法案を出した。だが「その法案が可決成立するまではパーティーをやる」とする議員も複数いた。◆自民党員がそこに噛みつくのは分かる。「オマエ、人に『やめようよ』って言っておいて自分は止めてねえじゃねえか」ってことだ。自民党としては噛みつきやすい◆ところが本来は中立であるべきマスコミが「それはおかしい」と言い出し、民主党の態度をバッシングし始めた。これはちょっとおかしいんじゃないの?◆「やめようや」と言っている人間が「『やめる』って決まってないからオレはやるよ」ってこと。自民党とマスコミがバッシングすれば「そりゃ確かにおかしいな」ってなるだろう。◆「選挙に行きましょう」と人に呼び掛けておいて自分は行かないというのはおかしい。「路上飲酒を禁止する法律を作りましょう」と言っておいて自分は路上飲酒するのもおかしい。でも・・◆「国を守るために国民皆兵にしましょう」と主張する者が自ら自衛隊へ入隊しなくてもいいじゃないか。「消費税を20%に上げるべきだ」と主張している学者だって法律が変わるまでは10%しか払わないだろう。「停戦しましょう」と呼びかけながらも双方が合意するまでは攻撃は続く。◆私は「相続税の税率を上げるべき」との考えを持っているが、そのように法律が変わらない限り払わない。「お父さんは『相続税を上げるべき』って常々言っていたから少ない遺産だけどこれを国に寄付しましょう」なんて子供達には言ってもらいたくない。◆政治資金パーティーに関するマスコミの報道姿勢には危うさを感じた。... 続きを読む
- コメント (0)
◎2024年06月11日 ---- ボス ◎
- 給料は4%、物価は5%上昇したら・・。
-
「給料が4%上がって喜んでいたら、なんと物価は5%上がっていた。実質は給料が1%下がったということだ」とラジオで誰かがしゃべっていた。それを聴いていた多くの人は「そうだな!」と思う。ラジオのパーソナリティーも「そうだ、そうだ」と言っていた。「状況は人によって違うのだ」ということにラジオのリスナーは誰も気づかなかった。◆「状況は人によって異なる」ということを例を挙げて説明しよう。◆給料が月額50万円でその50万円すべて生活費に使っている人にとっては給与が4%増えると52万円になり支出は5%増えると52万5千円になるから5千円の赤字となる。確かに「実質は給料が1%下がった」という感覚になるだろう。◆ところが同じ給料が50万円の人で生活費を30万円、残りの20万円を貯蓄や投資に回している人は違う。給料は4%上がり52万円になり、生活費は5%増えて31万5千円になるのだから貯蓄や投資に回せるカネが5千円増えるのだ。◆難しい算数ではないが残念ながら「理解できない人」「理解しようと考えない人」が多い。「考えない人」が多いから貧富の差が大きくなる◆「給料が4%増え、物価が5%上がる」ことは金持ち(余裕のある人)にとってはありがたい事であり、貧しい人(多くの国民)にとっては腹が立つべきことなのだ。◆こうして我が国でも貧富の差がますます広がっていく。
... 続きを読む
- コメント (0)
◎2024年06月10日 ---- ボス ◎
- 東京のドクターヘリ キャンセルが多い
-
週刊文春が「東京のドクターヘリはキャンセル率が高い」と書いている。◆ドクターヘリが離陸して傷病者の方へ向かっている間に「大丈夫です。救急車のみで対応可能です」と連絡が入ればそのドクターヘリは帰還して、次の傷病発生に備える。この「離陸し一旦は傷病者の方へ向かうが実際には傷病者搬送をせずに帰還すること」がキャンセルとしてカウントされる。◆週刊文春は、(それほど重病ではないと思われても)とにかく出動することでフライト時間を稼ぎ、フライト料金を東京都から払ってもらおうとしたのではないか、と疑っている◆私の知る限りでは、そんなの無理。出動要請は消防から来る。実際にドクターヘリが傷病者の元へ向かうかどうかはドクターが判断する。パイロットが「とりあえず向かいましょう。大丈夫なら戻ってくればいいのですから」なんて言える立場にない。◆各県、各病院のドクターヘリ担当医師で「とりあえず向かう」という考えの方と「慎重に!」という考え方の人がいる。私はどちらがいいのかは分からない。フライトドクターの間でも意見が分かれている。
... 続きを読む
- コメント (0)