‘ボス’ の記事一覧

2021年07月06日 ---- ボス

白鳳、連勝

boss-b

今朝の新聞、スポーツ欄のアタマ「白鳳、連勝」との見出し。少し悲しくなった。数年前の白鳳全盛期には白鳳が負けたらニュースになった。初日、二日目に勝ったくらいで見出しになるなんて考えられなかった。当時の彼は勝つのが当たり前だったから。当たり前のことが当たり前でなくなるのは早い。◆雨の続く毎日。先日、新橋の細い道を傘をさして歩いていた。向こうから人が来る。傘をさしたままではすれ違えない。私は脇によけて彼が来るのを数秒待った。すれ違うときに彼が「どうもありがとうございます」と言って頭を下げた。少し嬉しくなった。このような状態で道を譲られると私は必ず頭を下げ「ありがとうございます」と言う。私は言うが、まず言われたことはない。「ありがとうございました」を言うのが当たり前なのだが、その当たり前をできる人がいなくなった。当たり前の「ありがとう」を聞いて嬉しくなり悲しくなった。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年07月05日 ---- ボス

記憶力

boss-b

記憶力が悪い。特に「人の顔と名前」が覚えられない。「失顔症」とかいう病気のようだ。◆ゴルフ場のコースも全く覚えられない。同じコースを10回回っても全く覚えていない。2番ホールに行くともう1番ホールのことを思い出せない。ゴルフの才能がないってことのようだ◆ジャズはたくさん聴いている。メロディーは覚える。演奏者とその曲が収録されているアルバム名はほとんど知らない。ジャズ好きとは言えてもジャズ通にはなれないようだ◆道路を全く覚えられない。地図は読める。地図があれば迷わずに目的地まで行ける。だがその地図がなかなか頭に入らない。同じ場所でも歩いて通るときとクルマで通るときとで違う景色になる。極端な方向音痴なのだ。◆これほど記憶力の悪い私でも、それほど悩まずに生きていける。コロナ禍で大変だけれど、それでも平和な日本に暮らせることは幸せだ。もし私がジャングルに住んでいて、そこで戦争があれば、私は最初に殺されているだろう。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年06月28日 ---- ボス

偏った報道? それとも報道陣の頭が悪すぎるの?

boss-2

コロナの感染者数を早く減らすためには、ワクチンを老人から先に打つよりも大学生など若者を先に打つべきだ、とかねてから私はこの欄で主張してきた。だが結局は目先の死亡者数を減らすことを最優先にし65歳以上の高齢者を優先することになった。◆もう一つ、日本人の30%程度がワクチン接種を完了すれば徐々に感染者は減ってくるだろうとも予測した。確かにデルタ株なる新しい変異株が急増しているようで楽観は許されないが、多分私の予想は当たるだろう。◆ところがマスコミは「新規感染者が増え始めた」「オリンピックは中止すべき」「再び緊急事態宣言を発出する必要があるのでは?」などとネガティブなことしか伝えない。バカなの? それとも何か悪意があるの?◆「新規感染者数」は確かに減少傾向から増加傾向へ転じている。だがワクチンの効果があって重傷者数と死亡者数は明らかに減少傾向が続いている。コロナの一番の恐ろしい点は病院業務がひっ迫すること。重症患者が減っているのであればその心配も少なくなっている。◆なぜ、そこを伝えない?

... 続きを読む

コメント (0)

2021年06月22日 ---- ボス

苦手な人

boss-c

話したこともないのだから本当は良い人なのかもしれない。ひょっとすると親しい友達になれるかもしれない。人を外見で判断しちゃいけない、とも思うのだが・・。そう分かってはいるがやはり苦手なタイプの人がいる◆「靴下を履かずにスーツを着ている人」「信号が赤でみんなが待っているのに、青に変わる前に一人歩き出す人」「同型の右ハンドル車があるのに左ハンドル車に乗る人」「短髪でオーダースーツを着て胸を張ってやたら自信ありげに歩く人」「大きな声で、歩きながらスマホでしゃべる人」「電車の中で日経新聞読んでいる人」「電車の中でスマホゲームやっている人」「あそこの毛を脱毛している人」◆サウナに行くと、あそこに毛のないヤツを時々みかけるようになった。そういう奴らはいかにも自信ありげに堂々としている。私は苦手だ。でも40年若かったら私もトライしたかもな・・。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年06月18日 ---- ボス

パワハラ? 腹が立つ!

boss-3

上司から「月曜までにこれを仕上げろ!」などと言われなくても、自分の意志で「やったほうがいい」と思えば土曜も日曜もなく働いた。土日に仕上げた資料や図面をみて上司は「おっ、お疲れさん」とか「さすがキノシタ」と言ってニコッとしてくれた。休日出勤手当も残業代も付かなかった。それでも「いいモノ」を作りたかった。◆自分がそうだったからといって今の若い人たちには強要できない。「なんとか月曜の朝までに用意してくれないか?」などと言えない。彼らは土日はプライベートに使う権利があるらしい。強要するとパワハラになるらしい。だから「月曜の朝までに用意してくれないか?」とは言えない。言えないが、言わなくてもやってくれている人がいるととても嬉しいだろう。「おっ、さすが〇〇クン。土日に頑張ってくれたのか、ありがとう」と笑顔で言ってみたい。まだそんな経験したことない。◆先日、ある中堅企業の社長と話をしていたら「若いころの自分のような部下が欲しいんだけどなあ」と言っていた。「まさに!」と思った。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年06月17日 ---- ボス

ハイブランド店の現状

boss-b

先週末、久しぶりに銀座の高級ブランド店を回ってみた。フェンディ、ヴィトン、エトロ、ディオール、サンローランなど。意外にも、どこもそこそこ客が入っていた。ある店で店員に聞いてみた。「中国からの観光客がいなくなって大変ですか?」と。彼は店長だった。店長は笑顔で私の質問に答えてくれた。「それが実はそれほど大きく落ち込んではいないのです。ご覧いただけますよう店を開ければそれなりにお客様が来てくださいます。中国の方が来なくなったらそれまで来られていなかった日本のお客様が増えました。日本のお客様は口々に『中国人が多いときは店の中がうるさいし入りづらかったけど中国人が来なくなったら入りやすくなった』とおっしゃっています」ということだ。「この店長、随分とはっきりと言うな」と思ったがそれは彼の本心なのだろう。頷ける。売り上げが極端に落ち込んでいないようで安心した。◆別の店で再び店員に尋ねた。「中国からのお客様が来なくなった分、日本のお客様が戻って来たの?」と。彼もまたその店の店長だった。その店長は「ええ、確かに日本のお客様が戻ってこられてはいるんですがね・・」と言いながら少し寂しそう。「『コレとコレとコレとコレとコレ、ちょうだい』と言って一度に何着も購入してくださるようなお客様は日本人にはいませんからね」だって。やはり中国の富裕層の爆買いがなくなったことは銀座のハイブランドにとってはマイナスのようだ。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年06月16日 ---- ボス

菅首相、「見てくれ」も大切ですよ!

boss-b

最適任なのかどうか、素質があるのかどうか、は置いておいて菅首相が国民のために懸命に頑張ってくれていることは間違いない。失礼ながら、あの貧相な外見で、サミットで各国首脳と渡り合うのはなかなかできることではない。「おどおどしている」などと口汚く批判する輩もいたが「よく頑張ってきました」と私は思う。◆おどおどしているかどうかはともかく、誰かが菅首相のファッションに関してアドバイスできないものか。繰り返し失礼だがあのファッションセンスが貧相な外見をさらに情けなく見せている。◆ネクタイが長すぎる。「一国の総理がネクタイの長さなど気にしているヒマなど無いわい!」と叱られそうだが「人は見かけが9割」などとも言われるこの時代、もう少し気にして欲しい。◆「ネクタイの長さ」以上に大切なファッションマナーは「椅子に腰かけるときには上着のボタンをはずす」ということ。真面目なのか無知なのか知らないが菅首相はサミットのような大切な場所で椅子に腰かけるときスーツの上着のボタンを掛けたままで着席する。みっともない! 髪の毛ぼさぼさのジョンソンさんもみっともないが、それでもボタンしたままの菅さんに比べるとまだマシだった。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年06月15日 ---- ボス

私には分からない「おいしいモノ」

boss-c

「あんた、本当にそんなに美味しいと思うのかい?オレには理解できんなあ」というモノがある◆「牛カツ」。新橋には行列のできる牛カツ屋がある。私も一度、並んで入った。予想通りの味。まずい、というものでもないが「おいしい!」と言うほどのものじゃない。銀座にも「牛カツサンド」を売りにしている店がある。これもそんなにうまくない。うまくもないのに豚カツより値段が高い。「牛カツ」を旨い旨いと言いながらテレビで食っているヤツ、信用ならない◆「生麺のパスタ」。ベチョッとした生パスタを売りにしている店もある。旨い旨いと言いながら食っているヤツがいる。理解できない。「本当は乾麺のアルデンテを食べたいけど、あれは手間がかかるから生パスタで我慢してね」というのなら分かる。ところがそうじゃないから私は理解できない。「生パスタ」を売りにする店、わざわざ生パスタを食べに行く客、私には理解できない◆「羽根つき餃子」。あんな中途半端なものを喜ぶのは子供だけだと思っていたら結構おばちゃんたちも喜んでいる。わざわざ「どうやって羽根を付けるのか」と工夫しているおばちゃんも多いと聞く。私には理解できない◆本当に「牛カツ」「生麺パスタ」「羽根つき餃子」って美味しいと思ってみんな食べているのだろうか?不思議でならない。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年06月14日 ---- ボス

酒が弱くなった

boss-c

若いころはカラダよりも先にアタマが酔った。酒を飲むと陽気になり、声が大きくなり、大胆になり、怖いもの知らずになり、羽目を外し、エッチになった。翌日は反省したり後悔したりすることも多かった。それでも似たような失敗を何度も繰り返した◆最近はアタマよりも先にカラダが酔ってしまう。陽気にもならず、声も小さいままで、全く普通の精神状態のままでカラダが酒を受け付けなくなる。時には吐きたくなる。アタマが酔い始める前にカラダが酒を拒否するようになった◆おかげで酒のせいでの失敗はなくなり、翌日の反省もただ「飲みすぎたな」でおしまい。◆あー、若いころの、酒によって無鉄砲になっていた自分が懐かしい。

コメント (0)

2021年06月11日 ---- ボス

誕生日

boss-b

あっという間に64歳になった。人生って意外に短い。多分、あっという間に終わってしまうのだろう。◆きついこと、つらいこともいろいろとあったけど、それでも十分に幸せな人生だった。このまま苦しまずに死ねるのなら「少し早すぎるけど、キノシタは十分幸せな人生を送れたよな」などと友人連中に言ってもらえるのだろう。自分でもそう思う◆できればあと15年程度、元気で楽しく生きていきたい。

コメント (0)

2021年06月10日 ---- ボス

コロナ、楽観視する私

boss-b

「集団免疫」という言葉がある。誰もきちんと説明しない。多分、説明してもほとんどの方が理解できないからしないのかな?◆私は「算数の問題」と思っている。一人の感染者が何人に移したのか、この数字が「実効再生産数(R)」。例えば R=1.5だとする。100人感染者がいれば彼らは150人に移すということだ。ところでこの場合周りの人間の1/3が免疫を持っていれば100人が移すのは100×1.5×2/3となって100人に移すだけで済む。実効再生産数は「1」になる。実効再生産数(R)が1以下になれば徐々に感染は収まってくる。◆さて欧米とわが国では明らかに(R)の値が違う。欧米では爆発的に感染者が増えたがわが国ではそれに比べると「さざ波程度」という表現はバッシングされるものではないだろう◆仮に欧米でのRが2.0だとすれば50%が免疫を持てば感染は収まる。すでに5%の罹患者がいるのであれば約45%がワクチン接種した時点で感染状況は縮小に転じる。実際にそんなものだろう。我が国のRはおそらく1.5程度。そしてすでに国民の2%程度が感染し抗体を持っている。もしそうであれば30%の国民がワクチン接種した段階で縮小傾向に転ずるはずだ。◆私はこのまま順調にワクチン接種が進めば意外と早く感染者縮小に入る、つまり集団免疫が形成されることになるのだと予想している。残念なのはワクチン接種を老人優先したこと。老人のRは小さい。Rの大きい若者から先に接種すべきだった、と思う。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年06月07日 ---- ボス

笹生さん、畑岡さん、お疲れ様! ありがとう

boss-1

畑岡奈紗と笹生優花による初の「メジャー大会の日本人同士のプレーオフ」を制したのは19歳の笹生だった。素晴らしい!畑岡残念!◆一昨年、全英女子を制した渋野から始まり今年マスターズを制した松山、そして今度は笹生だ。我が国に再度大きなゴルフブームが巻き起こることを期待する◆

コメント (0)

2021年06月01日 ---- ボス

中途半端な立憲民主党

boss-b

野党はなんでも「反対」すればいいってわけではなかろうに・・・。立憲民主党のこと。◆この欄では政治的なことはなるべく書きたくないし書くとしてもどこかの政党への肩入れは避けたいと思っている。だが今の状況において未だ「オリンピックは中止すべきだ」と叫び続ける立憲民主の主張はむなしい、と、これだけは言いたい。これ以上叫ぶといずれ彼らは「どうぞ、オリンピックが失敗に終わりますように」「オリンピック期間中にコロナ患者が増大しますように」と願いだすのではなかろうか?それが心配。それが怖い◆もう引き返せないギリギリのところまで来てしまった。ここまで来たのだからそろそろ、「これまで反対を主張してきたが『どうしてもやる』というのなら、この際、党をあげて全面協力する」くらいのことが言えないものか? 野党第一党としてのプライドが見えない。いい加減「反対!」を大声で叫ぶのは慎んだ方がいいんじゃない?

... 続きを読む

コメント (0)

2021年05月28日 ---- ボス

占いと神頼み

boss-3

AかBか、決断を迫られることがある。どちらにしようか迷ったときには占い師に診てもらう人が多い。私の周りにも、経営者や政治家など多くの友人知人が占い師に助言をもらいながら方向を決めている。戦国時代の武将たちも多くが専用の占い師を召し抱えていたと聞く◆私はAかBか迷ったときには(占い師ではなく)多くの人に相談し、最後は自分で決める。自分で決めたうえで「神様、仏様お願いします」と神社や仏閣を回る。「自分で決める」といえば聞こえがいいが実は決め切らずにズルズルと先延ばしになってしまうことも多い。◆私の親しい友人でもある若い経営者は神も占いも信じない。スパっと自分で決断する。決断したらまっしぐら。失敗だったら「自分の判断が間違っていた」と素直に認めるだけ。彼は、神頼みなんて絶対にしない。これはこれでカッコイイ。◆60歳代も半ばになるがまだまだ迷うことが多い。AにしようかBにしようか。「神頼み」と「ずるずる先延ばし」の案件が溜まってきた。こんなことじゃだめだな、と思っているがどうしていいのかわからない。そろそろ占い師さんに相談してみようかと思い始めている。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年05月27日 ---- ボス

オリンピックの契約の仕組み

boss-3

昨夜テレビの報道番組を観ていたら弁護士であり立教大学の教授でもある早川吉尚さんがとても分かりやすく「契約」に関して説明していた◆①オリンピックを開催するのはIOC  ②東京都はIOCに対し「その期間中に施設を提供する」という契約をしている ③だから東京が「オリンピックを中止する」という判断はできない ④東京ができるのは「施設を提供しない」との判断のみ ⑤「施設を提供しない」となれば東京は契約不履行となり、損害賠償の責を負う。 ⑥IOCの損害額は1兆円近くになるかもしれない・・◆と言うもの。「そういうことか」と私は初めて納得した。IOCが「オリンピックを中止します」と言い出せば東京都は契約不履行にはならない。どちらが先に言い出すかで1兆円近くのカネの流れが変わる。◆世の中では「正義の使者」のような人たちが「1兆円よりも一人の命」と正論ぽいアホなことを声高に叫んでいいるが、そんな単純なものではない。◆私は今月中に「緊急事態宣言の延長」と同時に「オリンピックの中止」が発表されるのだろうと思っていたが、どうやら私の予想は外れそうだ。◆しかし大変な決断を迫られる小池知事も菅総理も本当に大変だ。こんな状況で東京都知事や日本国の総理をやらなければならないなんて、可哀そう。リーダーって大変だ。頑張ってください。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年05月25日 ---- ボス

「さざ波」発言の是非

boss-2

日本国内のコロナ感染状況を、欧米と比較して「さざ波」程度と表現し、批判を浴びていた経済学者の高橋洋一氏が内閣官房参与を辞任した。◆私はこの高橋さんをもともと好きではなかったしテレビに出て偉そうにものを言える立場の人だと認めていなかった。だが、それにしても今回の「さざ波」発言で辞任しなければならないとは思えない。確かに適切な表現とは言えないかもしれないが欧米とは感染者数が一桁違うことは確か。「さざ波」という表現もできようと思う◆森喜朗氏の「女性は話が長い」発言、佐々木宏氏の「渡辺直美をオリンピッグに」とのlineでの発言など、「良いか?悪いか?」と聞かれれば多くの者が「悪い」と答えるであろうことを、それらの発言が「閉ざされた内側の者にだけ向かって発せられていたもの」だったのに、それをことさら公にして「〇〇さんがこんなこと言ってますよー。皆さんどう思いますか?私はとんでもない発言だと思います!」と大声で叫ぶ奴がいる。だれかが叫ぶと乗り遅れまいとばかりにまたほかの誰かが叫びだす。そういう奴が多い。声がだんだん大きくなる。「正義の声」のようになってくる。「正義の(フリした)声」は、それら不用意な発言を「不愉快だ!」「相手のことを考えていない」「上から目線だ!」とこき下ろす。◆これでは有名人は本音をなにも発言できなくなる。「これ言っても大丈夫かな?」といちいち心配しながら無難なことしか言えなくなる◆私は、高橋さんは嫌いだけど、今回の「さざ波発言バッシング」は令和の言葉狩りの一つだと思う。少々間違った発言するヤツがいても「俺はあいつが嫌いだ」くらいで済ませるべきじゃないのかなあ?

... 続きを読む

コメント (0)

2021年05月24日 ---- ボス

煩わしい「させていただきます」

boss-2

リモート会議が多い。なぜか「〇〇協議会」という会議が最近多くなった。私はリモート会議が苦手だからほとんど発言しない。参加するだけ。聞いているだけ◆聞くだけなのだから文句を言えた義理じゃないのだが「〇〇協議会」を聞いていると必ず不快に思うことがあるので敢えてここで苦言を呈する。進行役の「不要な敬語」、なんとかならないものだろうか◆「私は本日進行役を務めさせていただきます〇〇省の〇〇の〇〇と申します。」にはじまり「本日は是非、ご活発にご議論いただきましてこの協議会が・・・」と続く。少し話題が進むと「ここまでを整理させていただきますと・・・」などとなる。◆「私は本日進行役を務めます〇〇省の〇〇です」で十分だし「ここまでを整理しますと・・」の方がはるかに分かりやすい。◆「させていただく」なんて変な日本語はそろそろ止めにしましょう、と誰か声高に言ってほしい。そういうのが本来のマスコミの仕事なのだろうが、マスコミの連中はそういうまともな意見には興味がないようだ。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年05月21日 ---- ボス

これでは偉くなりたくない。

boss-2

親しい友人が大企業の社長になった。「おめでとう」と声をかけたが彼は全く嬉しそうではない。「憂鬱だ」と言う。「そりゃ楽な仕事じゃないがキミの経験と能力と人脈をいかせばきっとうまくいくよ」と励ましたら意外な返事が返ってきた。「仕事の悩みよりもプライバシーに関する心配の方が大きいよ」と言うのだ。そして「会社のために一生懸命に頑張るのはいいんだけど社長にだけはなりたくなかったなあ」と繰り返す。そして「社長になるとどこに誰の目があるか分からない。ヘンなことはできない。自由がなくなる」と言う。私は彼の気持ちがよく理解できる。彼は私生活でも真面目な男なのだが、それでもフライデーやSNSを気にする。かわいそう。◆スマホを利用している人間で「中身を誰に見られても問題ない」と言える人はまずいないだろう。人はだれでも他人に知られたくないことがある。私のように「道徳が大切」と社員に熱く訴えている者ですら、叩けばホコリが幾つも出てくる(かもしれない)◆ごくごく限られた人間の中での話と思っていたことがなぜか外に漏れ週刊誌に載ることがある。芸能人、政治家、有名スポーツ選手、大企業の社長などがターゲット。◆「文春」も「新潮」も「フライデー」も、卑しい記者たちは、人の「非」ばかりを責め立てる。自分は聖人君子であるかのような口調で人を責める。誰にも迷惑をかけていなくても「彼は、こんなことをしていますよー」と騒ぎ立てる。全く腹が立つ◆これでは「政治家」や「一流スポーツ選手」や「大企業の社長」や「医師会の会長」になりたいと思う人がいなくなる。すでに「政治家」を目指すまともな大人はいなくなったような感じだ。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年05月20日 ---- ボス

無神経なマスコミ 駒大アンカー可哀そう

boss-2

「50歳のオヤジが18歳の高校生をカネで買った」というなら事件だろう。「20歳の大学生が、女子高校生を無理やり犯した」ならこれも事件だ。だが今回のはそれら事件とは全く異なる。健全な20歳の大学生が17歳の女子高校生と知り合って「やった」というだけ。最初、女子高校生は「18歳」と偽っていたそうだ。なにが悪い?◆テレビのバラエティーなどではよく「初体験は何歳でしたか?」などと聞き、若い女性は照れることもなく「15歳、中三のときでした」などと答えている。東京ではおそらく10%を超える女性が高校時代に初体験を済ましている。いや、もっと、はるかに多いのかもしれない。神奈川ではどうやら「20歳以上の大人が」「18歳未満の青少年と」性交すると犯罪になるようだがどう考えてもナンセンスだろう。◆「ナンセンスかもしれないが条例なのだから違反したら罪だ」という何も考えないバカな意見をお持ちの方も多かろう。百歩譲って今回の件を「罪」だとしても、その罪に対してここまで大きな「罰」を報道機関が勝手に行うことは許せない。はっきり言う。この報道は私刑(リンチ)だ! 箱根駅伝でゴールテープを切る映像を見せて「このヒーローは実は・・・でした」とばかりの報道。ひどすぎる!◆20歳の若者が17歳の女性と知り合い、二人が「したい」と感じたことをしただけ。誰にも迷惑をかけていない。なのに彼の名誉は大きく傷つけられた。あまりにもひどいニュースに私は怒っている◆この健全な若者よりは「交差点でタクシーを停める客」「道路脇にビールの空き缶を置いていくヤツ」「アパートの自室でどんちゃん騒ぎするヤツ」のほうがはるかに悪い。◆可哀そうな駒大アンカー(あえて名を伏せます)クン、頑張れ! 僕はキミの味方だ。就職活動に影響あるならば当社へおいで。大好きな陸上競技生活は送れないがそれでもよければうちへおいで。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年05月18日 ---- ボス

市長がワクチン接種してなにが悪い?

boss-2

全国各地で市長や町長が優先的にワクチンを接種したことが批判されている。「医療従事者ではないではないか!」「高齢者がまだ接種できていないのに抜け駆けだ!」などとさもしいくだらない批判のオンパレード。批判された市長や町長は「キャンセル分を接種しただけ」だとか「市立病院の監督責任者だから医療従事者だ」などと言い訳に忙しい◆私は市長や町長が優先的にワクチン接種してもいいと思う。そのことが批判されることの方が不思議に感じる。◆その市長が65歳未満かもしれないし医療従事者ではないかもしれない。それでもその市、その町のトップなのだ。みんなから選挙で選ばれたリーダーなのだ。リーダーが倒れるわけにいかない。リーダーにはそれなりの責任と義務と権利がある。◆「市長、町長は優先的に摂取する」と明文化されていないのだから彼らが先に打つのはおかしい、などと言うやつはただのひがみ根性の持ち主。その「ひがみ」を隠して、自分は「正論」を言っているとして、些細なことで激しく権力者をいびり倒そうとする国民が増えた。我が国の民度は日に日に低くなっていっているように感じる。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年05月17日 ---- ボス

佐伯鶴城の校長

boss-b

「豊後の三筆」と言われた書の達人、狩生熊義先生が、私が佐伯鶴城高校に入学したときの校長だった。当時、鶴城では毎週月曜日、グラウンドで全学年参加の朝礼が行われており、校長の訓辞を聞き、朝礼の最後には全員で校歌を斉唱していた。皆、鶴城の校歌が大好きだった。狩生校長の話は高校1年生の私には少し難しいものだった。◆2年生になると狩生校長は退官され新しい校長がやってきた。新校長は最初の朝礼で「みなさーん、おはようございます。元気ですかー?・・おやっ、返事が聞こえないよ」と言い、再度「元気ですかー」と問いかけた。生徒たちは笑顔で「元気でーす」と答えた。新校長は一発で生徒たちの心を掴んだ、ように見えた。◆その日、朝礼後、最初の授業が私の尊敬する大好きな先生であるカッパ先生の化学であった。カッパ先生は本当は河野(かわの)先生なのだが歴代の生徒はみな「カッパ先生」と呼んでいた。頭頂部に髪がなかったためついたあだ名のようだった。鶴城の歴史に残る名物教師であり生徒全員から慕われていた。そのカッパ先生が教室に入ってくるなりいきなり怒った。「今度来た校長、あれはバカなんじゃないんか?なにが『みなさん元気ですかー?』だ!」と言い出した。私を指さし「のお、キノシタ。なんでお前は『おれたちは小学生じゃねえよ』と言い返さんかったんか?!」と言うのだ。そして「高校の、それも『県南の雄』と謡われる鶴城の校長はお前たちに天下国家を語らんでどうすんのか?狩生校長はいつも天下国家を論じとったじゃねえか。高校の校長は生徒を尊重し生徒を高い場所へ誘っていくことが使命なんじゃ。」と延々20分以上も校長の姿勢に関する話が続いた◆私は新校長も嫌いではなかったが、カッパ先生のおっしゃることも理解できた。そして私は誰よりもカッパ先生が大好きだった。◆教師は私の目指す職業ではなかったが、将来、人前で訓辞を垂れることがあるならば私も狩生校長のように天下国家を語れる大人になりたい、と強く思った。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年05月13日 ---- ボス

紀州のドンファン殺し、有罪にするのは無理だろう

boss-b

紀州のドンファンと呼ばれる品のないスケベな爺さんが、これまた品がなく道徳観の欠如した若いカミさんに殺されたようだ。世の中の多くの方と同じように私もまたあれは間違いなくカミさんが殺ったのだろうと思っている。◆和歌山県警はよく逮捕まで漕ぎつけた、と思う。よく頑張った。だが、さて、この状況証拠のみで公判を維持できるのだろうか?私は無理と見ている。少なくとも殺人罪での立証は極めて困難だろう。◆拷問すれば自白するのだろうが、現代社会において拷問に近いことは許されない。彼女は「私は知りません」と言い通せば数週間後にはシャバに出られることだろう。◆その時に我が国のマスコミはどのように反応するのだろうか?今から気になる。

コメント (0)

2021年05月12日 ---- ボス

マナー

boss-2

10年前まで千葉市の幕張に住んでいた。娘も息子も東京の私立中学に通いたいという。私は条件を出した。電車内のマナーに関すること。娘には「電車の中では何も食べてはいけない」と、息子にはさらに「車内に一人でも立っている人がいたら、たとえ席が空いていても、キミは座ってはならない」◆娘に対して「何も食べてはいけない」と言ったことは少し厳し過ぎたと思い後に「ポッキーくらいなら食べてもいい」と変更した。この注意は彼らが高校を卒業するまで何度も確認した。彼らは「守っているよ」と答えていたが実態は分からない。要は「人様に迷惑をかけない。人様に不快な思いをさせない。人様が気持ちよくなる行動を心がける」ということを彼らに教え込みたかったのだった。◆話は今に飛ぶ。サウナやゴルフ場の風呂のマナーに関して。大浴場の中の洗髪用個人ブースにはシャンプー・リンス・ボディソープのボトルが並び椅子に洗面器が伏せて乗っている。私はブース使用後は各ボトルのラベルをこちらに向けて綺麗に並べ椅子の上に丁寧に洗面器を伏せて乗せその後私が飛ばした泡が残らないように鏡やその周りブース全体ににシャワーをかける。「来た時よりも美しく!」の精神だ。ところがゴルフ場だろうが新橋のサウナだろうが、私以外の人でそのようなことをしている人を見たことがない。女性は知らないが男はみんな使いっぱなし。紳士はいない。なさけない。「ゴルフは紳士のスポーツ」などと言うがゴルフ場に紳士はほとんどいない。(この文を読んでいるあなたもきっとそうでしょう?明日から気を付けてくださいね。)

... 続きを読む

コメント (0)

2021年05月11日 ---- ボス

「ダメ!」なんて誰でも言える。批判よりも提案を!

boss-2

所有している株の処分に関してお父さんとお母さんの意見が異なった。お父さんは「今がピークだ。売ろう」と言いお母さんは「あと1年は上がるわよ。売るのは1年後」と言った。お父さんはお母さんの意見を無視して翌日、全株を売却した。売却した1年後、その株価は2倍になっていた。お母さんはお父さんに「あなたの間違いだ、謝ってよ!」と言った◆ツーアウト、ランナー3塁。今投げている投手を交代させるかどうかで監督とコーチの意見が異なった。監督は「もう限界だ。投手を交代させよう」と言いコーチは「いえいえ次のバッターとは相性がいい。このまま投げさせましょう」と言った。監督はコーチの意見を聞かず投手を交代させた。リリーフ投手は初球を打たれて点取られた。コーチは監督に「あなたの間違いだ、謝ってくださいよ」と言った◆この株式の話と野球の話。同じようで全く違う。株式の話は確かにお父さんの間違い。だが野球の話は分からない。もし投手交代せずに続投させていたらもっとひどい結果になっていたかもしれない。ホームランを打たれたかもしれない。「もし」に関してはどうなったかが分からないのだ。「点を取られた」という事実だけで「監督の采配ミス」と断じることはできない◆コロナに対する政府の対応。野党はこぞって「菅総理の判断ミスだ!」と言う。「そんなの分からないよ!」と私は菅総理を庇う。人がやったことを偉そうに「ありゃダメだ。失敗だ。責任取れ」という輩が多い。否定する前に協力してみたらどうだ?批判よりも提案を!

... 続きを読む

コメント (0)

2021年05月10日 ---- ボス

boss-a

「人を殺したかった」という理由で本当に人を殺すヤツが時々ニュースになる。とんでもないヤツだ。私は、個人的には「もうしわけないが”死刑”にしてあげるべきだろう」と思う。世間では彼のことを「とんでもない自分勝手な極悪人」と言う。私は「かわいそうな鬼」と思う。◆普通の人間は「人を殺したい」などという欲望を持たない。「人を殺したい」などとの欲望を持つのは教育や環境の問題ではなく、神様の間違いの結果なのだと思う。科学的に言うと「数千万に一回起こる間違い」なのだろう。◆「人を殺したい」そんな欲求を持って生まれてきたことが可哀そう。ただ「欲」だけはどうしようもない。教育で欲をなくすことなどできないだろう。「欲」を我慢することを教えても「欲」はなくならない、と思う。◆「幼い子供にイタズラしたい」などとの妙な人間として間違えた欲求を持って生まれて来た者はさらに多い。「自分はこんなヘンな欲を持つことなく生まれて来て良かった」と思う。◆「人を殺したい」とか「幼い子供にイタズラしたい」など妙な欲求を持って生まれた彼らを可哀そうに思う。かわいそうに思うがだからといって優しくするわけにもいかない。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年05月06日 ---- ボス

『青春の門』

boss-c

緊急事態宣言下であった昨年のゴールデンウィーク、私は40年ぶりに三島由紀夫の『豊饒の海』を読み返していた。そして今年のゴールデンウィークもまた緊急事態宣言下。今年は50年ぶりに五木寛之『青春の門』を読み返すことにした。◆中学2年生の夏だった。佐伯市の二階堂書店で私は大佛次郎の『赤穂浪士(上・下)』と五木寛之『青春の門』、3冊の文庫本を購入した。本屋を出たところで社会科の教師、佐藤丞先生と出会った。「おっ、キノシター、何買ったんだ?」と先生が私の購入した本を指した。私はそれを先生に見せた。「ほー、さすがキノシタやね。」と言って先生はニコッとされた。約50年前の記憶だがはっきりと覚えている◆初めて『青春の門』を読んだとき、私はそこに書いてあることをはっきりと理解できていなかった。背伸びして読んでいたのだろう。少年の「性」を私はこの本と同時進行で学んでいったように思う◆昨年40年ぶりに読み返した『豊饒の海』はストーリーをおぼろげに覚えていた。今年50年ぶりの『青春の門』は「性」に関するところどころのエピソードは覚えていたがストーリーに関しては全くの初読という感じであった。楽しく読んだ。◆コロナ禍でも何かを得る。私は純情だったあの頃を思い出していた。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年05月05日 ---- ボス

残念だが諦めた。オリンピックは無理だろう。

boss-3

ゴールデンウィーク中も、7月の開催に向けて懸命に頑張っているオリンピック関係者やアスリートの方々には申し訳ないが私は「もう無理だろう」と思うようになった。◆つい先日までは軽々と「中止するべき」と発言し政府を批判する無責任な人たちに対して「一所懸命に頑張っている人たちの身になれよ!」「そんな簡単に中止などと言うなよ」と思っていた。「なんとしても開催するんだ!」と強く思っていないと瓦解してしまう◆私が諦めたのは「ボランティアでの医師200人を募集」ということを聞いたから。聞いた瞬間「もう無理だ」と思った。「今ごろこんなことをやっているのか」とガックリときた。開催できるかどうか分からないのに今ごろ募集をかけてどうすんの?◆さて、どのタイミングで「やむなく中止」と発表するのだろうか? 言い出すのは小池さんか菅さんか?あるいはバッハさんに言ってもらうのか? きっと今ごろ3人で腹を探りあっているのだろう。「先に言われたときはどのように対応しようか?」「自分から言い出すべきか?」◆普段は政府を貶すマスコミに腹を立て政府を庇うことが多い私なのだが、オリンピックだけは政府を擁護する気になれない。あまりにもリーダーシップに欠ける東京都と日本国政府だと思う。◆さてゴールデンウィーク明けに「中止」の発表をするとマスコミは「遅すぎる決断!」などとまた激しく非難するのだろう。それもどうかと思うよ。「今回は不幸にもコロナのせいで悲しい結果になった。これに負けず国民が団結して頑張ろう!」などということはないのだろうか。私は前向きにとらえたい。◆中止発表は早い方がいい。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年04月30日 ---- ボス

まじめにトリアージを議論すべき時期だ!

boss-2

「私に言わせるな!」と言いたい。言うべきは高齢の国会議員が自らを例えて「私がコロナになって重症化した場合、もしベッドが足りないというなら若い人を優先してくれ」ということだ。◆大阪では重症者に対応するECMO(エクモ)が不足し始めている。90歳の老人がECMO治療を受けているところに40歳の重症化した患者が運び込まれたら医師はどうするのか。「満床だから」と40歳を見殺しにするのか。「早い者勝ち」なのか◆私は90歳をECMOから出てもらい40歳を治療すべきだと思う。実際にこのような状況が今すぐにでも起きそうなのに政治家は気付かないフリをしている。「命はすべて平等」ではないことは皆知っている。そのためには高齢の国会議員が「俺たちよりも若い者を助けてくれ」と言い出さなければならないのだが。

コメント (0)

2021年04月28日 ---- ボス

週休3日制ってどうなの?

boss-b

景気が良い会社が勧めているのかそれとも景気が悪いから検討しているのか知らないがテレビのニュースで「週休三日制」と言うことばを最近耳にすることが多くなった。私のような60歳以上の者への対応かと思えばそうではなくバリバリの現役社員が週休三日の会社があるようだ◆実際に週休三日制を導入している会社の社員の自宅にテレビカメラが入って取材していた。若い夫婦に小学校の低学年の女の子。記者がその女の子に訊く。「お父さんと一緒に居られる時間が多いと嬉しい?」女の子は即「うん、嬉しい」と答えた。父親も、その隣で聞いていた母親も嬉しそう。「週休三日制」=「ハッピーハッピー」って感じ◆子供が小さいころ、仕事仕事(そして勉強。さらに一部大人の事情、大人の遊び)で時間がなかった私がその報道を見てどう思ったでしょう?・・・◆私が思ったのは「羨ましいな」でも「オレもこんな生活したかったな」でもなく「気持ちわりいな」っていうことでした。◆私がおかしいのかもしれない。きっとそうだろう。「気持ちわりいな」なんて思う方が病気なのだ。だが私の同世代の多くは私と似たような感覚を持ったのではないだろうか?「週休三日になって、増えた休みをさらに家族サービスに使う」という発想は我々世代にとっては宇宙人の発想に思える。「時代は変わっているのだな」とつくづく思う。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年04月26日 ---- ボス

サボってしまった。 で、オススメ「夢だけ見てる」

boss-c

6年間使ったパソコンを新しいものに替えた。少し使い勝手が異なる。慣れるまでは使いづらい。そんなことでついこのスカイアゴラ記入をサボってしまった。◆ときどきこの欄を覗いてくれている方から心配するメールをいただいた。「コロナ後遺症で苦しんでいるのでしょうか?」と◆いえいえもう大丈夫です。老化は進み元気はイマイチですがコロナからは完全に復活しましたよ。ご心配いただきありがとうございます。ご心配をお掛けしまして申し訳ありません。◆さて私は毎週ラジオ「タブレット純の音楽の黄金時代」という番組を欠かさず聞いている。タブレット純さんのMCは非常に巧みなうえ優しい人柄が伝わってくる。かかる曲は昭和の歌謡曲が中心。私と同世代の方はきっと皆気に入ってくれると思う。一度聴いてみていただきたい。◆先週、この番組で川越美和さんの歌う「夢だけ見てる」という曲が紹介された。昭和の終わりか平成になったばかりの曲のようだ。私は初めて聴いた。これが、素晴らしい。「川越美和 夢だけ見てる」とyoutubeで検索して是非ご覧になってください。できれば感想を聞かせてください。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年04月15日 ---- ボス

本屋大賞、初めて私の予想が当たる。

boss-b

3月20日、この欄で今年の本屋大賞を『52ヘルツのクジラたち』と予想した。見事、当たった。本屋大賞の予想が当たるのは初めて。少し嬉しい。「やっぱりな」って感じ。◆3月20日に私は「全体的に今年は小粒だが私好みの秀作が多かった。ひとつ『押し、燃ゆ』だけ面白くなかった」と書いたが今もその気持ちに変わりない。

コメント (0)

2021年04月14日 ---- ボス

なぜ交通事故に例えないの?

boss-b

一部のコメンテーターは「緊急事態宣言を解除したから第4波が来た。解除するべきでなかった」などとうるさい。マスコミのコメンテーターほど気楽な商売はない。なんの責任もなく政府や政治家のことを「ダメだ!」と言っていればいいのだから。今日は可哀そうに、大阪府の吉村知事がダメな代表になっているようだ◆コロナ感染者を増やさずに経済も回さなければならない。経済無視はできないから政治家は大変だ。役人も大変だ。マスコミだけが、アホなコメンテーターだけが気楽だ。そのアホなコメンテーターの言葉にうなずきながら彼らと一緒に「吉村知事ダメやなあ」と言っているおばちゃんたちも多いのだろう◆私は「なぜ政治家はコロナを自動車に例えて説明しないのだろうか?」と不思議だ。「毎日、自動車事故で全国で10人以上が亡くなっています。重軽傷者は数千人です。自動車を走らせなくすれば確実に助かる命がありますが自動車を止めることはできませんね」と言えば少しは政治家や役人の大変さを理解してもらえそうなのだが?

... 続きを読む

コメント (0)

2021年04月09日 ---- ボス

まだまだ未熟。弱者への配慮が足らない私。

boss-3

先日、友人たちと千葉の山奥でゴルフをした時の話。そのクラブハウスの食事は不味いのに値段は高い。ハーフが終わって昼食タイム、我々4人はクラブハウスを出て近場の食堂へ行くことにした。◆まさに場末の食堂に着いてラーメンとチャーハンを頼んだ。我々の隣のテーブルでは30歳くらいのニーちゃんが一人でビールを飲み餃子を食べていた。この男がやたらと我々に話しかけてくる。「誰かビールを注文する?」「ビール飲む人はクルマ運転しちゃだめだよ」など。最初は無視していたがあまりにもしつこい。私はつい「うるさいよ!」と少し大きめの声で叱りつけた。ニーちゃんは黙った。しばらくすると出て行った。◆「ヘンな奴だったね」と私が言うと私の隣に座ってたYクンが言った。「かわいそうな人ですよ。自閉症かな?障害持って生まれて来たんだよ」と。その声は小さかった。優しい声だった◆「あっ!」と私は思い出した。Yクンの娘さんは生まれつき障害があってYクン夫妻はその娘さんを大切に育てている、ということを。Yクンの娘さんがどんな障害を持っているのかは知らない。◆自分の娘が生涯を持って生まれて来たYクンは愛情を持って苦労しながら娘さんを支えている。Yクンは他の障碍者にも優しい眼を注ぐ。私は隣のテーブルに座るヘンなニーちゃんを「うるさい!」と叱りつけた。優しい気持ちが足りなかった。隣のニーちゃんとともにYクンをも傷つけてしまったかもしれない。反省している。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年04月08日 ---- ボス

引退を考える

boss-3

35歳くらいまでだったろうか、しょっちゅう石川啄木の歌を口ずさんでいた。「働けど働けど猶 わが暮らし楽にならざり ぢっと手を見る」「友がみな われより偉く見ゆる日よ 花を買いきて妻としたしむ」◆「俺ほど賢いオトコが こんなに頑張っているのに  なぜ人生はうまく行かないのだろう?」実はそんなことをいつも思い自分の不遇を嘆いていた。いま人生を振り返っても「よく頑張ったね」と自分を誉めることができる。と言うことは、それだけで結果的には十分に幸せな人生だったのだろう。◆コロナ禍で閉塞感の強い毎日、私は「どうやったら上手に第一線を退くことができるだろうか?」と引退を考え始めている。幸い「わが暮らし」も少し楽になってきたし「友がみな われより偉く見ゆる」こともなくなった。平和なうちに第五銭を退く準備を終えたいものだ。

コメント (0)

2021年04月07日 ---- ボス

14日間も隔離する必要があるのか!!??


私は昨年末の28日にPCR検査を受け翌29日に陽性判明。即、家庭内隔離で私は自室に籠った。幸い私の部屋には私専用の風呂とトイレがある。家人らは私の部屋の前に、盆に載せた食事を用意してくれた。そして私は31日に入院し、軽症のまま1月6日に退院した。退院した瞬間から、私は制限なしで行動することができた。ところが私の濃厚接触者と指定された家人と娘は私が自宅を出た31日をスタートにそこから2週間、つまり1月13日までは外出を制限された。彼女らは自費でPCR検査を受け陰性だったにもかかわらず2週間(正確には2週間と3日)も自宅の自室で隔離生活を求められた。◆PCR検査で陰性でも、自宅内で濃厚接触をしていなくても一律、「感染者が入院した日から2週間」もの自宅待機に意味があるのだろうか。◆おそらくすでに数万人がそのような自宅待機を余儀なくされたことだろう。十分なデータが取れたのではないか。果たして自宅待機10日目以降にPCRが陽性へと変化した人は何%いるのか。発表されていない。私は恐らく極めてゼロに近いのだろうと思っている。◆無症状者を含め街に「PCR検査を受ければ陽性になる人」がうじゃうじゃと歩いている現状なのに、一部の濃厚接触者を2週間も管理することに意味があるとは思えない。◆「オマエがコロナと判明したら、オレは2週間も仕事を休まなければならなくなる。PCR検査は受けるな」と妻に言ったタクシー運転手を知っている。きっと、こういう人が多いのだろう。厳しい管理がコロナを予防するとは限らない。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年03月28日 ---- ボス

攻撃は強いが防御はまったくダメな私

boss-3

なにをやってもそうだ。将棋でも麻雀でも「自分の攻め」ばかり考えている。将棋も麻雀も上手く、そして強くならない。◆仕事もそう。ただ、さすがに仕事では将棋や麻雀のように「攻め」ばかり考えているわけにはいかない。「防御」も十分に考えなければならない。好きではない「防御」を時間をかけて考えることは私にとって大きなストレス。だがコロナ禍もあって、回りの(特に海外の)様子が明確に伝わって来ない現状、慎重に慎重に「防御」を考えないわけにはいかない。◆「防御」を考えると不安になる。生来気が小さい私は不安になると恐ろしくて夜眠れなくなる。ただでさえ睡眠障害を抱え毎晩睡眠薬を飲んで寝ているが最近は薬を飲んでも眠れない。外が明るくなると少し不安が小さくなる。眠たくなる。だから毎日昼間は眠たい。◆あー、嫌だなあ。私はまだ当分の間「防御」ばかりを考え続けねばならないようだ。ま、コロナ後遺症で「死」を意識していた頃よりは少しはマシだ。頑張ろう。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年03月28日 ---- ボス

今年の本屋大賞は?

boss-b

毎年今ごろ、この欄で「今年の本屋大賞」の予測をしている。当たったことがない。私の推す本は大抵毎年2位だ。◆昨年は『ライオンのおやつ』を推したが2位。大賞は『流浪の月』。一昨年は『ある男』かな、と予想したが5位。大賞は『そして、バトンは渡された』だった。その前年は私の推したい本がなく予想しなかった。大賞は『かがみの孤城』。どこが面白いのか私には理解できなかった。その前年は佳作ぞろい。私は『みかづき』を推したが『蜜蜂と遠雷』になり『みかづき』は2位。ちなみにこの年の『罪の声』もなかなか面白かった。さらにその前年、私は「『君の膵臓が食べたい』で決まり!」と予想したが意外にも『羊と鋼の森』が大賞に選出された。『キミ膵』はやはり2位だった◆さて今年は・・。ズバリ『52ヘルツのクジラたち』(町田そのこ)を本屋大賞と予想する。私の個人的に好きなのは『犬がいた季節』(伊吹有喜)なのだが若者の支持が少ないのではないだろうか。全体的に今年は小粒だが私好みの秀作が多かった。ひとつ『押し、燃えゆ』だけ面白くなかった◆そういえば本屋大賞ではないが昨年末のミステリー大賞の候補作となった『たかが殺人じゃないか』と『元彼の遺言状』はどこが面白いのか、なぜこんな本が賞を取るのか全く分からない。「時間とカネを返せ!」と言いたくなった。最近の日本のミステリーは全然面白くなくなってきた、と思っていたら今年になって『野良犬の値段』(百田尚樹)が出て来た。最高に面白い。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年03月19日 ---- ボス

またまた「小さな不正義」を大バッシング

boss-2

「渡辺直美さんに豚を演じてもらうのはどうだろうか」とLINEで仲間に提案してみたら「そりゃちょっと失礼かもしれませんね」と仲間から返信があって「そうですね、ダメですね」と返した。それだけのことである。しかも1年以上も前の話。◆なぜこれが「またしても女性蔑視!」などと言われ大バッシングを受けないといけないのか、私には理解できない。もちろん誉められた話ではないが、大マスコミが注目し大騒ぎするほどのことではなかろう。「正義」を振りかざし「小さな不正義」を見つけると大勢でリンチを加えるような傾向が今の日本に生じているようで怖い。情けない。◆これがもし渡辺直美でなく石塚英彦(石ちゃん)か出川哲朗だったらどうだったのだろう?渡辺直美なら「女性蔑視」と言うのなら出川だったら「男性蔑視」になったのか?もともと色物で売っているタレントは色物としての打診は多いだろう。もちろんオリンピックという舞台には適切な演出ではないが、だから内輪のLINEで否定されたのであって、そこで終わるべき話であろう◆私には「豚の演出を提案した人」よりも「内輪のLINEをマスコミにリークした人」の方がよほど不愉快な人物と思われるのだが皆さんはどうですか?





東京五輪演出で全体の統括役を務めるクリエーティブディレクターの佐々木宏氏(66)が、式典に出演予定だったタレントの渡辺直美さんの容姿を侮辱するような内容の演出を関係者に提案していたと「文春オンライン」が17日報じた。関係者によると、大会組織委員会の橋本聖子会長が国際オリンピック委員会(IOC)幹部と緊急会談し、対応を協議した。佐々木氏は退任する見通しとなった。

組織委は同日、報道陣の取材に「事実とすれば不適切で遺憾」と表明。佐々木氏ら関係者に事実確認し、18日にも橋本聖子会長が改めて取材対応するという。

文春によると、佐々木氏は昨年3月、五輪開会式の演出メンバーに送信したLINEで、渡辺さんにブタの仮装をさせ、「オリンピッグ」として登場させるアイデアを披露した。しかし、メンバーから批判が相次ぎ、撤回に至ったという

... 続きを読む

コメント (0)

2021年03月15日 ---- ボス

トイレ考

boss-1

いつもはこの欄で我が母校(高校)のことを誇りを持って語っている。私は母校の「関東同窓会」の副会長でもある。だが今日だけは母校の名誉のために学校名を伏せることにした。◆我が母校から定期的に「〇〇通信」と題するタブレット新聞が届く。今年初めに届いたものを読んで驚いた。「校内のトイレを洋式化するための予算がつきました」というものである。えええっ!まだ洋式化されていなかったの?東京では見ることのなくなったあの和式トイレで、我が母校の生徒たちは毎日、用を足していたの?モサい男子生徒ならともかく可愛らしいオシャレな女子生徒までが和式トイレを使っているの?◆地方の生徒はおとなしい。特に我が母校はおとなしい。教員や親の言うことを黙って聞く子が多い。学生運動に参加することなく素直に高校生活を過ごす子ばかり。私もそんな高校生だった。それにしてもだ・・。情けないことだが、東京の高校から遅れること40年、やっと母校のトイレが洋式になることを祝ってあげよう◆話は変わる。トイレでの時間の過ごし方。私はトイレに座るとき大体はスマホを眺めている。おそらく多くの方もそうだろう。そして我が家のトイレには常に数冊の雑誌が置いてある。少し時間がかかりそうなときは雑誌をめくりながらゆっくりと用を足す。特に汚いとは思わない。ところが40年前までは和式トイレが多かった。トイレで何かを読むことはなかった。短時間で済ませないと足がしびれる。トイレ自体が汚らわしいところであるイメージが強かった。実際汚いトイレが多かった。もちろんスマホはまだ世の中になかったがあったとしてもおそらくトイレでスマホを見ることはなかっただろう。◆和式トイレには、足腰を鍛えることと沈思黙考する機会が増えるというメリットはあるものの情報収集に関しては洋式トイレに軍配があがる。それよりも、やはり私にはそこを利用する女子のイメージの違いが大きい。いまどきこんなことを言うと男女差別だとかセクハラとかにあたるのだろうか?それでもかまわない。洋式トイレの勝ち!

... 続きを読む

コメント (0)

2021年02月19日 ---- ボス

ワクチンとトロッコ問題

boss-a

暴走する電車。このままでは市街地に突入し大惨事になることは間違いない。あなたは今線路の分岐点に立ち、ボタンを押せばレールを切り替えられる。だが切り替えたらすぐ先には老人が5人立っている。切り換えれば5人の老人は確実に死ぬ。このまま切り換えなければ誰が死ぬかは分からないが確実に100人以上の死者が出るだろう。さてあなたはボタンを押してレールを切り替えて5人の老人を殺しますか?5人の老人を殺して100人以上の命を救いますか?倫理学の「トロッコ問題」の一つ。◆コロナワクチンの接種が始まった。この欄で私は何度か書いて来たが、数学的には恐らく若者や一般人を先に打つ方がトータルの罹患者は少なくなるだろう。経済も早く立ち直る。実効再生産数が若者と老人では大きく異なるのだから◆だが若者を優先すれば老人が何人か亡くなる。そうなったら「老人から先に打っていればおじいちゃんは助かったのに!」ということになる。目の前の老人を助けるために多くの若者と経済が犠牲になることを国民は甘んじて受け入れているのか。それならばいい。◆だが多くの国民は今ボタンを押せばレールが切り替わることに気付いていない。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年02月09日 ---- ボス

集団免疫とは(数学的分析)

boss-4

コロナに関するニュース等によって「集団免疫」という言葉を知った人も多いだろう。私も初めて知った。◆伝染病が治まるには60%程度の方が罹患し免疫を持つとそれが集団免疫となりその伝染病は終息傾向となる、などと言われている。この言葉を初めて聞いたとき意味が分からなかった。60%が感染したらなぜ感染リスクがなくなるのか分からなかった。◆日本でもワクチン接種が始まることとなり、誰が最初に接種すべきかを考えた(1月26日のこの欄)。その欄で解説しているが今回のコロナ、わが国の罹患者の曲線から推測するに実効再生産数は0.9~1.12くらいだろう。緊急事態宣言下で0.9、解かれても皆がマスクをして気を付ける生活を続ければ1.12くらい。さて、この状況でどの程度の方がワクチンを接種すれば集団免疫ができるのか。早い話が「集団免疫」とは実効再生産数が1以下になることだ。0.9になれば緊急事態宣言下と同じ程度。0.9になるためには0.9÷1.12=0.80から20%の人がワクチン接種すれば集団免疫ができたことになる。(算数が苦手な人にはちょっと難しい話ですね。ごめんなさい)。ちなみに当初の実効再生産数が2.5くらいであれば0.9÷2.5≒0.36から、64%の方がワクチン接種してやっと実行再生産数が0.9になるのである。◆我が国では効果的に摂取すれば20%がワクチン接種した段階で集団免疫ができるのである。(この話をテレビやラジオで聞いたことがない。算数の問題なので私の勘違いとも思えないが・・・)。では効果的な摂取とはどういう順番か◆老人や医療従事者はもともと実行再生産数が小さい。少しでも早く我が国内に集団免疫を作るには元々の実効再生産数が大きい若者を先にワクチン接種するほうがいい。少なくとも数学的にはこちらの方がいい。検討してみる価値はあると思うが、いまさら無理か。

... 続きを読む

コメント (1)

2021年02月08日 ---- ボス

このまま死んでしまうのか

boss-3

一気に十五歳くらい歳を取ってしまった◆これまで年齢の話になって私が「63歳」と答えるとテレビのCMのように「嘘でしょ、見えません」なんて反応が多かった。悪い気はしなかった。若いころは老けて見られていたが50歳頃逆転した。健康維持のために努力もしカネも使ってきた。「若いですね」と言われることが一層励みになり頑張って来た。毎朝、愛宕神社の階段を上るのも健康維持の目的もあった。ところが・・◆昨年末コロナに罹患、入院した。軽症であり1週間の入院生活で済んだのだが退院後の調子が悪い。これがコロナ後遺症か。最悪に近い。気力は湧かず、得体のしれない腰痛に苦しんでいる。頭痛もあるし視力も落ちて来た。毎朝の洗髪ではただでさえ少ない髪の毛が200本は抜ける。一気に十五歳ほど年齢を取った感じだ。昨年末まで60歳だったのが今は75歳になった感じ。◆このまま元気になることなく、徐々に悪化し、やがて車イスの生活になり、寝たきりになってしまうのだろうか。不安でたまらない。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年02月05日 ---- ボス

「日本は神の国」発言

boss-3

報道番組もワイドショーもオリンピック組織委員会の森喜朗会長の「女性を軽視するかのような発言」を巡って、彼を袋叩きにしている。誰一人、森氏を擁護する者はなく出演者全員で「老害だ!」「即刻辞任しろ!」「日本の恥だ!」と言いたい放題。私は観てて気持ち悪くなった。◆もちろん彼の発言はまずい。まずいのは確かだが出演者全員で袋叩きにするのはいかがなものか。かつて森氏が総理大臣時代に「日本は天皇を中心とする神の国だ」と神道政治連盟国会議員懇談会でスピーチした。内輪に向けての発言だから恐らく総理大臣という立場でなければマスコミも食いつくことはなかっただろう。総理大臣が言っちゃあダメだ。当時のマスコミは森総理を袋叩きにした。今回と同じようだ。あの当時もなぜマスコミはそこまで森さんを叩くのだろうか、と私は不思議だった。◆今回も同じ。そりゃ「〇か✕か」と問われれば「✕」であることは間違いない。それでも「あなたは✕だ」「老害だ!」「辞めろ!」と言われれば森さんだって腹が立つだろう。だれか一人くらい森さんを庇ってやってくれないか。◆みんなのために頑張って来た(少なくとも本人はそう思っている)80歳過ぎのかつての我が国の総理大臣を出演者全員で「老害だ!」と決めつけるのを見ていると虚しくそして悲しくなる。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年02月04日 ---- ボス

苦しい時の神頼み

boss-b

人生苦しい事の連続。私は弱いのですぐに神様や仏様に「助けてください」とお願いする。信心深くはないくせに毎朝、ご仏前で手を合わせ、愛宕神社で手を合わせ、神棚に向かい首を垂れる。◆ここ15年以上、毎年1月に伊勢神宮を参拝していた。今年はコロナで入院していたので行けなかった。コロナの後遺症も徐々に良くなってきた。昨日、日帰りで一人、伊勢神宮に参拝してきた。◆外宮を参りバスで内宮へ移動。内宮参拝のあと「おかげ横丁」をぶらついて「へんばもち」を買って再びバスで伊勢市駅へ。◆外宮でも内宮でも正殿では「昨年はコロナに罹患しましたがお陰様で軽症で済みました。ありがとうございました」と感謝を伝えた。

コメント (0)

2021年01月27日 ---- ボス

みっともないテレビ報道=自粛警察みたい

boss-2

知名度の低い国会議員が一人で夜の銀座を徘徊していた。もちろん、誉められた行動ではないが誰にも迷惑をかけず法律違反でもない。そもそも誰も気付かない。◆その、そもそも誰も気付かない行動を三流週刊誌がネットで配信した。すぐにテレビが追いかける。鬼の首でも取ったように「国民に自粛を呼びかける立場で・・国会議員という立場なのに・・」と騒ぎ、煽る。◆私には「自粛警察」をやっているアホ連中よりも、これらの無名国会議員の行動を大げさに広め「国会議員のくせに!」と怒っている報道人の方が余程アホに見える。正義人ヅラして語り、(自分のアタマで考えることをせず)ぼうっと観ている視聴者を「正義」で煽る。マスコミ人の方がタチが悪い。◆テレビの情報番組の言い分は「自粛警察は悪」「俺たちテレビのやっていることは善」なのだ。おかしい。◆銀座では今夜も多くのマスコミ人がこっそりと飲んでいるのだろう。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年01月26日 ---- ボス

ワクチン接種の順番に関する考察

boss-3

まもなく我が国でもコロナワクチンの接種が始まる。誰が最初に打つのか。順番が発表された。(1)医療従事者等 (2)65歳以上の高齢者 (3)高齢者以外で基礎疾患を有する方 、の順番。国民の殆どすべての方はすんなり納得しているようだ。◆経営者である私はこんなところにも「本当にそれが最善策なの?」と疑問を持つような癖がついている。(1)も(2)も(3)も平素から極めて注意深くコロナ対応している方々。言い換えるとこれらの方々は実行再生産数(R値)が極めて小さい集団なのである。まずそこを押さえておきたい。◆ではR値が高い集団とはどこだ?都心で遊ぶ若者だろう。あるいは接待を伴う店の従業員かもしれない。「全国一律に、高齢者から」よりも「感染率の高い都会の20歳代、30歳代から」と言った考えもある。◆このようなことをすべて想定し、数学的に検証し「やはり医療従事者及び高齢者を優先」というのなら良いが、どうもそこまで検討した結果とは思えないのだ。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年01月26日 ---- ボス

コロナ感染者の推移に関して

boss-a

今日は少しまじめな「数学」の話。

一人の感染者が何人に移すのかを表す数値を「実行再生産数(R値)」という。例えばR値が2であれば、そして感染者が他人に移すまでの平均時間(T値)が24時間だとすると、一人の感染者が翌日には新たに2人に、翌々日にはさらに4人に感染することになる。10日後には約1000人が、20日後には100万人を超える人が新たに感染することになる。高校の数学で学ぶ「2の10乗=1024(≒1000)」だ。

今回のコロナ感染、実際のR値は0.8~1.2くらいの間を増減しているようだ。また感染者が他人に移すまでの平均時間(T値)は5日間くらいだろう。

仮にR値=1.12、T値5日としたら約1カ月で感染者数は2倍になる。(1.12の6乗=1.97(≒2)  2カ月で4倍、10カ月後には1000倍になるわけだ。

逆にR値=0.9、T値5日なら1か月で半減する。(0.9の6乗=0.53(≒0.5))2カ月で1/4になり10か月後は1/1000になる。

「R値=1.12なら10か月後に1000倍」、「R値=0.9なら同じく10か月後に1/1000」と文字で表すとそうなるのだがグラフで表すと意味合いが大きく違うことに気付くはずだ。指数関数的に増える場合は加速度的に伸びる。グラフはカタカナの「ノ」の字のように曲がる。最初は緩やかで時間が経つほど傾きは大きくなる。ところが指数関数的に減じる場合は最初が一番大きく減少し徐々に緩やかになる。カタカナの「ノ」の字を時計回りに90℃回らせた形になる。なかなかゼロにならない。(数学では「漸近線」という。)一度パンデミックが起これば終結させることが難しいのはこのためだ。

この文章で「仮に」として「R値1.12、T値5日」と「R値0.9、T値5日」の二つで説明したが、わが国のこれまでの感染者数の推移をみると、実際この程度であろうと推測される。人々が少し油断するとR値は1.12程度になり、緊急事態宣言下では0.9くらいになる。

10人の感染者が11人に移せば10か月後には1万人が感染し、10人が9人にしか移さない状況であれば1万人の感染者が10か月後には10人に減るのである。「10人が11人に移す」のと「10人が9人に移す」ということは天と地の違いがある。なんとか「10人が9人以下へ」なるように努力を続けなければならない。

緊急事態宣言下でR値=0.9、緊急事態宣言を解けばR値=1.1 くらいという私の予想はおそらくなかなかいい線いっているだろう。

さて近々、わが国でもワクチン接種が始まる。これまでの説明からR値1.12からR値を0.9に下げれば10か月後には感染者は1/1000になる。ということは国民の2割(約2千万人)が摂取すれば、現状の(つまり緊急事態戦下ではない)生活を続けてもR値=0.9に下がることになる。

R値は1よりも大きいか小さいかが最も大きな境目。少しでも早く国民の2割にワクチンを接種できれば確実にヤマは越すと私は見ている。どうだろう?

... 続きを読む

コメント (0)

2021年01月22日 ---- ボス

暗い毎日

boss-3

①自分がコロナに罹って、後遺症に悩まされている ②(冬だから)毎日、寒い ③緊急事態宣言下で行動範囲が狭い ④同じく緊急事態宣言下なので美味しいモノを食べに行けない・・・の4重苦だけではない。◆⑤回りに病人が多い(大腸癌の手術を待つ人、末期の胆管癌のためもう手術を受けずに余命を穏やかに過ごす人、脳腫瘍の手術は受けて成功したものの再発を恐れる人・・・私の回りには大病と闘っている人も多い。多くなった)⑥そして私も原因不明の腰痛に悩んでいる。これまで経験した腰痛とは痛みが違う。大病の報せなのかと心配。◆まあ、明るいニュースはなにも無いのに、暗い報せばかり毎日届く。

コメント (0)

2021年01月21日 ---- ボス

コロナになったのが私で良かった

boss-4

コロナの後遺症は予想以上に厳しい。感染前の体力を100とすれば発症時が30、退院時が50くらい。そして退院から2週間経った現時点でやっと80くらいまで戻った感じ。体力よりも気力がきつい。まだ60くらいまでしか戻らない。仕事に対する意欲、読書や勉強の意欲、ゴルフや飲食などへの意欲、どれも落ちて戻ってこない◆社内を見回して「感染したのがオレで良かった」とつくづく思う。私以外の者は皆「今日中に片づけないといけない仕事」を持っている。それと別に「一週間以内に終わらなければならない仕事」などもある。「彼(彼女)が倒れたら大変だ!」という者が何人もいる。◆社長が倒れて「倒れたのがオレで良かった」と思うのだから、うちの会社も大したものだ。みんな立派な仕事をしている。◆そのように自慢していたら親しい経営者に注意された。「どの一人が倒れても大丈夫、という体制を作ってないと立派な会社とは言えませんよ」・・まったく、その通りだと反省。でもやっぱり「コロナになったのが私で良かった」と思う。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年01月20日 ---- ボス

今年のミステリー大賞はこれで決まり! 『野良犬の値段』が最高に面白い!

boss-b

毎年、12月になると各方面で、今年一番面白かったミステリーが発表される。最も有名で恐らく売り上げにも最も影響を及ぼすのが「週刊文春ミステリーベスト10」だと思う。私も1980年代から必ずこの「文春ミステリーベスト10」はチェックし、少なくとも1位になった作品は読むようにしている。◆ところがここ数年、わが国のミステリーは全く面白くなくなった。「まあまあ面白かったな」と言えるのは2016年の『罪の声』(塩田武士)が最後。「すごく面白かった」となると2011年の『ジェノサイド』(高野和明)まで遡らなければならない。まことに嘆かわしい状態が続き、徐々に徐々に我が国のミステリーの質は下がっていた。昨年の『たかが殺人じゃないか』(辻真先)なんて「カネと時間を返せ!」と怒りたくなる。もう日本のミステリは終わりだろうな、と思いながら本屋に入ったら百田尚樹さんがミステリーを書いたことが話題になっていた。『野良犬の値段』が平積みになっていた。「百田尚樹がどんなミステリーを書くのだろう?」そんな気持ちで購入した。◆実に面白い。止められない面白さ。一気に読了した。こんなに面白いミステリーは何年ぶりだろう? 今年の年末のミステリ3冠は間違いない。断言する。皆さんにもオススメです。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年01月19日 ---- ボス

「従業員の家族も守らなければならない」・・重い言葉

boss-3

コロナの脅威はさらに増してきている。◆我が社では社長の私が感染してしまい社員や家族に迷惑をかけてしまった。仕事にとっても追い風になるわけもなく、予定していたヘリポート建設が中止になったり延期になったりで苦しい決算を覚悟しなければならない。それでも観光業や飲食業などに比べれば被害ははるかに小さい。恵まれている。観光業や飲食業の方々は本当に辛い毎日だろう。向こうに明るい希望があるのならまだ我慢もできるがそれが見えないだけに一層辛いことと思う◆昨夜のテレビに新橋の居酒屋チェーン店のオーナーが出ていた。「店、従業員、そしてその従業員の家族も守らなければならないのです。苦しい」泣きそうな顔をしてオーナーが語っていた。そう、分かる。「従業員の家族まで守らなけらばならない」のだ。責任は重い。◆実は私もオーナー社長として「従業員の家族も守らなければならない」と考え、毎日、必死で頑張って来たつもりだ。これは結構、きついのですよ。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年01月18日 ---- ボス

R-15を(E)と(G)とに分別してよ

boss-c

いつも真面目なこの欄としては珍しい(?)くだらぬことを書く。◆年末にコロナに罹患し、それ以来、とてもとてもおとなしくしている。先週は「緊急事態宣言」が発出されたこともあり一層おとなしくしている。読書とテレビに多くの時間を割いている。深夜WOWWOWを観る機会も増えた。夜中にWOWWOWを点けると聞いたことのない題の映画がかかっている。(「映画がかかる」という言い方は古いか!?)◆リモコンで番組名をチェックする。そこに(R-15指定)と出ていると興味が倍増する。で、ストーリーが分からぬまま、ずっとその映画を観ていると、途端に首を切られるシーンなどが登場する。私は(おそらく皆さんとおなじように)ガッカリする。◆「R-15指定」って「エロ」だけじゃなく「グロ」もそうなんですよね。こちらはエロいシーンを待っているのにグロいのが飛び出してきたら気持ち悪くて眠れない。「R-15-E」(エロ)、「R-15-G」(グロ)っていう風に表記を変えていただけないものだろうか? 皆さんも、そう思うでしょ?

... 続きを読む

コメント (0)

2021年01月15日 ---- ボス

PCR検査 陰性

boss-1

入院やホテルに隔離されたコロナ感染者は、症状が軽くなってもPCR検査が2回続けて「陰性」とならなければ退院、退室できなかった。その2回のPCR検査は中2日の間隔が必要だった。そのため入院期間、隔離期間は長かった。どんなに短くても2週間は入院していた。◆世界的に十分なデータが取れた、ということで昨年6月、基準が緩和された。私のように入院6泊で退院できる者も出てきた。「発症から10日経過、かつ症状が軽くなって72時間経過した者」は退院できることになった。「もうウィルスの力が弱くなって人に移すことはありません」との説明を受けた。退院に際してPCR検査の必要はなくなった◆なんか不安。「退院時にPCR検査しなかったよ。あれで大丈夫なの?」私は複数の友人の医師たちに訊ねた。「うん、大丈夫なんだよ。退院してすぐはまだPCR検査すれば半分くらいの人が『陽性』になるかもしれないね。でもそれはコロナのカスみたいなものでもう感染力はないから心配要らないよ」とのことだった◆それでも気持ち悪い。私は一昨日、再び自費(3万5千円)でPCR検査を受けた。昨日、結果が出た。「陰性です」・・嬉しくなった。安心した。一緒に自費で再検査した家人も娘も「陰性」であった。これで一安心◆友人の医師は言う。「抗体ができていてもそれが『変異したウィルス』にまで効くかは分かりませんよ。油断せず、マスク・手洗い・うがいは マメにね」と。そうですね、気を付けます。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年01月13日 ---- ボス

今週いっぱいは許して!

boss-b

コロナ特有の後遺症か、体調がまだ優れない。なかなか本調子に戻らないことを多くの友人たちが心配し励ましのメールをくれる。◆「もし、超美人にお酒を誘われたら行くでしょ?それくらいまで元気は回復したの?」「いえいえ、まだまだそんな元気はありません。長澤まさみ・菜々緒・新垣結衣、この3人以外は誰に誘われてもお酒飲みに行きません」「えっ、そうなんですか? 菊川怜に誘われても行きませんか?」「鋭いところを突いてきますね。でもやはり元気なく、菊川怜さんから誘われても今は行きません。」「相当に重症のようですね?お大事に! ところで黒木メイサならどうですか?」◆くだらないメールのやり取り。それでも、こんなメールのやり取りでも、病み上がりには嬉しい。「気を付けて!」と言われるよりも「そろそろゴルフ出来るでしょ。予約入れましょうか?」などの方が嬉しい◆「免疫を高めるには明るいことを考えよく笑うこと」と私の尊敬する医師、松下祥さんが本に書いてあった。「明るいことを考えながらよく笑う」・・いいことを覚えた。昨夜はBSで「笑点」を観ていた。◆今週いっぱいはのんびりと「スロウペース」で調整させてもらおうと決めた。来週も予定は埋めないでおく。よろしくお願いします。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年01月12日 ---- ボス

コロナの後遺症

boss-b

6日に退院でき、翌日から出社している。7日(木曜)は2時間、8日(金曜)は3時間、会社の自室に籠った。3連休も毎日会社に来て半日以上は自室で過ごした。退院してそろそろ一週間。ところがまだまだ元気が出ない。◆熱はない(36.1℃)。咳もほとんど出ない。それどころか血圧は下がった。体重も入院前より2㎏減った。血液検査やレントゲンも問題ない。それでもカラダがだるい。気力が出ない。疲れやすい。◆それだけではない気もする。頭髪の抜け毛が増えた。記憶力が低下した。視力が落ちた。耳鳴りがする。・・・キリがない。これらはコロナの後遺症なのだろうか?いや、以前からそうだった気もする。ただの老化かもしれない。◆いずれにしても、まだまだ本調子とは言えない。のんびり行こう。部下や家族が頑張ってくれる。私は安心してのんびり行かせてもらおう。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年01月10日 ---- ボス

「出してやれよ」って、誰のカネだ?

boss-2

テレビのコメンテーターって奴が嫌いだ。大体が知恵もないくせに偉そうに、そして善人ぶって言う。政府の批判をしていれば、自分は正義の味方なのだと思っているようだ。◆コロナ禍、緊急事態宣言での政府批判はみんなで「俺たちは善人、政府の奴らは悪人で馬鹿」と言っているようだ。私にはコメンテーターの方がよほど悪人に見える。善人の仮面をかぶった悪人、或いは本当のバカなのか◆彼らはすぐに「カネを出してあげろよ」「保証してやらなくちゃかわいそうだ」などと、さも善人そうに言う。私は彼らに聞きたい。「『カネを出してあげろ』って誰のカネを出すの?」と聞きたい。カネを出すとなれば税金しかないでしょ?政府に「カネを出せ」と言っておいて、税金を上げるとなるとそれはそれで反対する。TVコメンテーターなんて馬鹿でもできる。いや、バカじゃないとできないか◆彼らが今言うべき言葉は、政府に向かって「カネを出してあげろよ」ではなく、自分と視聴者に向かって「みんなでカネを出しましょうよ。税金上がるのを我慢して、苦しんでいる人たちに回してもらいましょうよ」だろうが! そんなことを言っているコメンテーターは一人もいない。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年01月09日 ---- ボス

徐々に元気になっています。

boss-4

昨年の大みそか、コロナ感染者専用タクシーに乗って一人、東京医科歯科大学病院に向かっていた。日比谷通りを走り、馬場先門を通ると左に皇居が見える。皇居前の景色が美しい。「にっぽん」の象徴。◆「キレイだな」と思いながら「この景色を見るのもこれが最後になるのかもしれないな」と弱気な考えが襲ってくる。トランプさんやブラジル大統領のボルソナーロさんのように強気で「大したことない、すぐに元気で戻って来るよ」などと言える感じではなかった。私はいつも悲観的で弱気だ。リーダーに向いていないのかもしれない◆悲観的な思いを持ちながら皇居を左に見たあれから一週間後、私は同じ道を「普通の」タクシーに乗って戻っていた。和田倉門を過ぎ、右手に皇居が見える。皇居前広場がまぶしい。「ああ良かった。生きて帰ることができた。それもこんなに早く。感謝、感謝だ。みんなに感謝だ。皇居前広場、きれいだなあ」そんなことを思っていた。◆みなさん、ご心配おかけしました。このブログを読んで私のコロナ罹患を知ったと励ましのメールもたくさん?いただきました。ありがとうございます。◆退院はできたもののまだ倦怠感、疲労感があります。この三連休はウォーミングアップ期間、徐々に慣らしていきます。徐々に元気になっているのを感じます。◆あらためまして、今年もよろしくお願いします。

... 続きを読む

コメント (0)

2021年01月06日 ---- ボス

退院かな?

boss-3

これからレントゲン撮影。移動式のレントゲン撮影機が私の病室に運び込まれベッドに寝て撮影する。医学と医療機器の進歩は凄い。◆レントゲンと血液検査の結果が良好であれば本日中に退院になる。「基本的に、もう人に移すことはありません。ただ万一がありますので、濃厚接触は避けるよう注意してください」となんか曖昧な説明。だが曖昧になってしまうことは理解できる。「もう絶対に大丈夫です」などとは言えないだろう。データが少なすぎるし、何かことが起こっても誰も責任を取れないのだから。◆まあ「意外と早く退院できて良かった」と思うようにしよう。しばらくは、これまで以上に注意して生きていこう。

コメント (0)

2021年01月05日 ---- ボス

普段の運動


順調に回復している。毎日リハビリを行なっている。廊下を速足歩行したり、ストレッチやスクワットなどしながら血中酸素濃度を測る。すべて「問題なし」◆「キノシタさんは普段から運動されているようですね?」と担当者に聞かれた。「ええ、一日に1万2千歩は歩くように心がけています。それから毎朝、愛宕神社の階段を上っています。週末はゴルフです」と自慢気に答えた。「ああ、ですからこんな素晴らしい値なのですね。日頃の運動が大切なんですよ。コロナで重症化する方には肥満の方が多いように感じます。キノシタさんは大丈夫ですよ」と褒められ励まされた。◆どうもそう遠くない日に退院できそうだ。

コメント (0)

2021年01月04日 ---- ボス

濃厚接触者


私がコロナ陽性になると同居する家人と娘は〝濃厚接触者〟になった。すぐにPCR検査を受けたが幸い彼女らは「陰性」であった。陰性でも彼女らは濃厚接触者に変わりなく、1月14日まで、自宅内で過ごさなければならない。しかも念のために母と娘は家庭内でも別の部屋で生活をしなければならない。散歩にも行けないという。地方の一軒家なら庭の散歩くらいできるだろうが都心の狭いマンションの自室で2週間もじっとしていなければならない、とはものすごい苦痛であるだろう。家人と娘には本当に申し訳なく思う◆だが、おかしくないか?多くの感染者は無症状であるということが分かってきた。ということは検査を受ければ陽性になる人がその辺を歩いているのだ。都内で数千人いや数万人がそうだろう。見えない陽性者が何千人も歩いているのに濃厚接触者というだけで陰性でも2週間も隔離される。◆数学的、確率的に、この措置はおかしい。そろそろ見直すべき課題であることは間違いないが、今はそれどころではないようだ。

... 続きを読む

コメント (0)

2025年01月07日 ボスの
スケジュール
  • 午前接客(来客多数)
  • 午後事業計画チェック
  • 夕方西麻布某所で会食
2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 12月    

カテゴリーリスト